

日陰のツツジは綺麗に咲いていましたが
日当たりの良い所はもう萎れて
見頃が終わってました。
見頃は4月の下旬みたい。
2人とも、自前の鯉のぼりを持って🎏
これも毎年恒例です。
シャボン玉やブランコで遊び
その時点で娘の持ってきた鯉のぼりは
わたしが持つ事に…
後ろから、荷物持ち母さん接近中。
今の髪色、大っ嫌い。
黒っぽくしたい。
あたたかい日だったので娘には
先日買った西松屋の半袖を
思った通りの可愛さ
で、このズボン300円。
この間4人でお兄ちゃんの気にいる
鯉のぼり探しに出掛けた時に
フラーっとセカンドストリートに
入ったの。
そこで見つけた新品のベルメゾンの
おしりフリルパンツなんだけど
超いい買い物した
ポケット付いてるし
お尻のフリルが短めトップスにも
可愛さプラスする‼️
そして300円
メルカリで探してみたけど
色違いが990円…
こう考えると、セカンドストリートって
今やメルカリよりお得に
色々買えるんじゃ⁉️って思った。
家から少し遠いのが難点だけど
たまに覗いてみるのもいいな。
今出てるタイプだとコレが近いかな。
触り心地もいい。
娘が履いてるのはモンキーパンツみたいに
おしりがゆったりしてます。
で、裾がリブだから
大きめサイズでも履ける。
久しぶりに掘り出し物見つけて
ニヤニヤしちゃった。
家族4人、それぞれな事をして
公園でぼんやりしていたら
義弟が写真撮っててくれた
以前よりは少しだけ猫背治ったかな?
前ほどお婆ちゃん感が無くて
ちょっと嬉しかった写真です。
帰宅して、わたし以外は
犬の散歩へ
わたしは家で休んでいても
義弟がちゃーんと写真撮って
送ってくれるの。
みんな元気だなぁ。
わたしはヤル気出ない。
料理の手伝いも片付けも
手伝うとしたら
話しながらしなきゃでしょ。
それが嫌だ。
だから手伝いたくない。
お箸やお皿並べたりとか
食後もお皿を下げるくらいしか
手伝わない。
早く自宅に帰りたい
あ、でもドンキで良い買い物した。
脱げないココピタなのに
時々なんか脱げるよなぁと思ってたら
サイズが大きかったようで
小さめサイズを買うようにしたら
ホンットに調子いい
5足セットで1,000円だったので
小さめサイズ、ゴッソリ入手してきた。
作業に行く時スニーカーだから
深めたくさん入っててラッキー
明日も暖かそうなので
午前中、公園かなぁ?
午後は帰宅します
おやすみなさい🌙