今日は子供達、いとこ会
甥っ子と息子のツーショットのみ
撮って来ました
なかなか会えないから
4人で並ばせれば良かった〜
兄が今日まで仕事なので
「遊ぼ!」って昨日誘ってもらった。
もう、そこから子供たちは
楽しみに待っていて
今朝、むすめなんて6時起き
保育園ある日より30分も早い
2人とも「まだ行かないの?」って
ずーーーっと言ってるから
早めに出ました。
姪っ子は娘と同い年だけど
先日4歳になったので
やっぱり娘よりお姉さんでした
仲良く遊べていて
喧嘩も一度もしなかったし
平和主義が集合していて
何よりでした。
連休初日、良いスタート
ダイソーとカインズも行ってきて
楽しかったしね。
ただ、天気悪すぎない?
10℃って…
いつも20℃だの23℃だの
ひどい日は26℃とか言ってたのに
なんでここへきて
雨ざんざん降りの低気温なのさ
明日は少し晴れ間出るかな?
運動着と上履きとお昼寝布団カバー
洗いたいのに…
今日は予報見て諦めた。
特に出かける予定もないかは
雨でも良いけど洗濯はカラッと干したい
¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮
娘が一昨日の朝「おやすみする」と
愚図りまして
「ママがいいの〜!」などと
入り口で大泣きしましたが
その前の火曜日・泣いた水曜日
娘の1番の仲良しの子が
鼻水出ていたのでお休みだったそう。
火曜日「Rちゃんは今日は
弟が風邪ひいて鼻水出てるので
お休みです」
って先生が言ったらしい。
そしてRちゃんの居ない生活をしてみて
「つまらないな」と感じたらしく
水曜日の朝「おやすみする」って。
水曜日、なぜかしきりに
「きいたん鼻水でる」とか
「鼻水出てるからおやすみする」
とか言っていたので
「なにを、今更」と思ってたの。
鼻水なんて今月入園してからずっと出てる。
これで休ませていたら保育園に
ずーーっと行けないよ。
そして保育園について大泣き。
この日もRちゃんは休み。
「Rちゃんがもう来ないかと思ったから
保育園行きたくなかった」らしい。
木曜日も不穏な空気で入り口へ。
そこに、Rちゃんが
「きいちゃーん!おはよー!」って
おままごとのカゴ持って
出てきてくれました。
もう娘の顔はキラッキラ
「Rちゃぁぁぁぁ〜ん!」
手を繋いでジャンプして歩き出し
「行ってらっしゃい!」と言ったら
ニコニコで「ママもお仕事頑張ってね!」
と手を振ってくれました。
先生に「今納得しました!
ずーっと家でも鼻水出るって言ってたの。
Rちゃんこないから休もうと
していたんだね」
って話をしたら
「頭いいなꕀ色々考えてたんだねw」
って笑ってました
お迎えの時もRちゃんと一緒になって
ずーっと2人で手を繋いでた。
おままごとが好きだったり
趣味が合うのかなぁ?
いろんな子の話をしてくれるけど
Rちゃんの話が多いです
3連休するけど大丈夫そうかな。
4月の保育園…
皆勤でした
新入園で皆勤なんてすごい
お兄ちゃんは今月1日休んでしまった。
入園した頃も2日ほどいったら
嘔吐で休んだりね🤮
女の子は強いな
頑張ったご褒美に
西松屋のドライヤーのおもちゃを
買ってあげようと思ってます
姪っ子が持ってて
「安い割にすごくいいよ、これ」
って教えてくれた〜
ドライヤーは電池式で
微風がちゃんとでるのにこの値段
これはすごーい
明日行ってみようかな
みなさん、楽しい連休を