今日から息子は春休み

午前中「校庭に行きたい」
と言われたので
下の子ももちろん行きたがるし
買い物ついでに校庭へ。
卒業式やってた。
昨晩、5年生にコロナ出ちゃって💦
でも卒業式できて良かった

やーーーー。
お兄ちゃんが家にいるだけで
また時間の使い方が変わるから
兎にも角にも忙しい。
今日やらなきゃと思っていた事
ほとんどできてない。
●明日のリトミックの会で
お渡しする物の作成
●明日のワクチン接種の問診票記入
いつやりましょうね。
今やれよ、と思いますよね?
疲れ果てて横になっているのです。
夕飯もまだ作ってないのです。
内職して、息子が持ち帰ってきた
大量の学童品を分別して…
3年間お世話になった先生が
変わってしまうので
持ち帰ってくる物も
これまた大量でした

で、もうこんな時間です

午前中の買い物も
息子が「お腹減った」とか「まだぁ?」
とか言っててですね。
なんなら3歳娘よりも
ブーブー言ってましてね。
「車乗ったらドーナツあげるから
あと少し待ってて」と。
12時すぎちゃっていたから
気持ちも分かるんだけど…
それにしても。
今度4年生になるんだからさぁ。
成績(通知表)でも昨晩色々ありまして
もうなんか心身ともにヘトヘト。
また追々書きますね…
考えただけで疲れが増す

これは確かに美味しいの
