今日は銀行に行こうと思ったけど
面倒くさくてやめました

掃除したら家から出る気なくなった。
昨日、娘が買った動物の親子パズル🧩

あんまりできないんだよね。
だから2・3歳向けのだけど
動物の親子大好きだから買ってみた。
買い物から帰宅したら父がきて
3人でお昼ご飯食べたんだけど
その時に父は面倒臭がらずに
何度も娘とこのパズルをしてくれたの。
それで上手くなったらしく
昨日の夕方には
一瞬で出来るようになっちゃって。
わたしが何にもしてあげないから
そりゃ〜出来るものも出来ないよね。
息子の寝返りも
娘のずり這いも
今回のパズルも
父が根気よく遊びながら特訓して
出来るようになった。
動物がやっぱり好きみたいで
動物のパズルならもう少し細かくても
全然大丈夫だなぁ〜。
パズルやってる姿が可愛くて…



お兄ちゃん酷いんだよ。
すごい可愛い姿でやってて
「おにいたんみて!できるよ!」
って言った妹。
その妹に対して
「でっか!そんなデカいの出来て
当たり前でしょ!」
だって



思わず「え!ひどっ!3歳だけど!」
って2人のところに
駆け寄っちゃったよ。
喉まで
「お兄ちゃん3歳でこれ出来たかな?
出来なかったかもしれないよ!」
って言葉が出かかった。
でも「そっか。3歳ならこんなもんか」
なんてニヤニヤしながら言ってたけどね。
パパはパズルしてる娘みて
デレデレしてた

掃除中「きいたんもお掃除してるの」
とか言いながら結露拭き用のタオルで
あちこち拭いていたり
ベランダでシャボン玉したり…
早く保育園行きたいよね。
ふっとソファー見たら
ぬいぐるみ寝かせてあってホッコリ

「この子知ってる?」と言われたので
「それはママの。モンチ。」
と答えたら
「ちがうよ。これはババだよ。」
と言われた

たしかにチョット母に似てるような…笑
雰囲気とかも…