3連休、中日の昨日は
息子とデートのあと夕方から
家族4人で温泉へ♨️
久しぶりだったので子供達は
すごく喜んでいました

しかし、混んでた…
結構みんな気にせずに
出掛けているし(うちもだけど)
温泉てもちろんマスクしないけど
おばさんだちみんな仲良く
至近距離でおしゃべり。
浴室は湿度高いから感染しない?
脱衣所もマスクしてないけど
たくさんの人に話しかけられた。
そしてスキー客なのか
県外ナンバーも多数。
スキー場の麓の温泉行ったのも
良くなかったなぁ。
そうは言っても家だけで過ごすの
もう無理だと思ってる。
上手く付き合って生活しないと
精神的にヤバくなるし。
持病と同じ。
温泉の前に羊さん当番が
あったのですが
その前に夕飯の支度まで済ませて
直接温泉へ…
帰宅して牛丼となめこ汁食べて
さっさと寝ました

そして今日は連休最終日

いまいちな天気ですが
午前中は掃除して子供達は雪遊び
午後はボウリングに🎳

娘は初ボウリング
力持ちなので球も軽々持ってた
楽しそうでした
1本しか倒れてないのに
飛び跳ねて喜ぶのが可愛いこと
お兄ちゃんはすぐ拗ねるので
「負けても泣かないよ」と約束して
出掛けたのですが…
「楽しいからもっとやりたい」と
拗ねて帰宅しました
でも昔よりはだいぶ切り替え
早くなってきてる
彼なりにすごく頑張ってると
わたしは思っています
今日は鬼滅の刃 遊郭編
最終回ですね
楽しみ
宇髄さんのかっこよさに
炭治郎・善逸・伊之助の友情の
素敵さにほわほわしてます
単行本読んであるのに
細かいことは全然忘れてるので
初めて見るくらいに楽しめた。
遊郭ってもっとドロドロとした
男女の世界だったはずなのに
それを「あれ?わたしの勘違い?」
と思ってしまうくらい
サラッとしていて
子供も見られるのがいいね。
ただ、息子は
「堕姫はなんでパンツなの〜?
寒いじゃんなぁ。
洋服着ればいいのに…恥ずかしい」
と言っていました
ちなみに堕姫は口が悪いけど
わたしよりは全然言葉がキレイ(笑)
「あぁぁぁ!?
何言ってんだよ、ブサイク!」
とか言ったりしても
全然わたしよりマシです。
わたしの言葉の悪さってば。
また雪がたくさん積もってきました。
明日どうなっちゃうんだろ