今日は甥っ子と姪っ子を連れて
義姉が遊びにきてくれました。
とっっっっても久しぶりです

息子は甥っ子に会うのが初めてで
凄く嬉しそうでした

甥っ子を寝かせたタオルが
良いにおいがしたみたいで
「○くんのにおいがする」と
嗅いでいたらそこで寝落ちして
しまったみたい。
娘をお昼寝させて
リビングに戻ったら
珍しい場所でお昼寝していて
ビックリしました。
夕方もずっとクンクン匂い嗅いでた

色々と悩めることがあるけど
子供達は仲良しだし
今の調子で仲良くしていきたいな

今日は特に写真がないので
義母が娘の為に買ってくれた
服のお話を。
セールになったら何枚か
買っておいて欲しいとお願いしたところ
「クリスマスプレゼントに
してもいい?」と言われ
お願いしちゃいました

年末年始に帰省した時に
「買っておいたよ
」と渡され

枚数にビックリ。
8枚もあった。
保育園で着替えも必要にかるから
何枚あっても有難い、とは
伝えたけど…。
100cmと110cmをお願いしました。
薄手の長袖は100cmで
入園してすぐ着られる物を。
が、チュールは保育園ダメだなー。
自宅用だね。
写真で見ると大きそうだけど
最近100cmでも小さい物ある…
またそろそろ着られなくなる服が
いっぱい出そうです。
裏起毛の110cmが欲しかったけど
結局裏起毛は1枚でした。
左のパープルのみ裏起毛。
でもトムとジェリーとスヌーピー
可愛すぎる
ディズニーは義母が
個人的に気に入ったようで
色違いで2枚。
でもイメージ全然変わるから
2枚あってもいいね
しかも可愛すぎるし。
どの程度のヒラヒラした物を
保育園に着ていけるのか
全然分からない。
息子の時、女の子たちチュールは
着てなかったよなぁ〜。
たぶん。
セールで100cmの薄手と
110cmの裏起毛を買い足して
保育園1年目に備えたい
やっぱりセールで買っておくのが
楽しくてたまらない
髪の毛縛るヘアゴムとかも
飾りがあったらいけないとか
言ってたよな〜。
平日に限っては
全然オシャレできなくなるね
でも、そんな中でも可愛いのを
見つけてあげたいなぁ