今日は初詣に行ってきました。
階段が多くて…
運動不足+デ○のわたしには
キツかったです。
昨晩から今朝にかけて
とっても冷え込んだので
自宅の配管とか心配…
早く帰りたいよぉ(。•́︿•̀。)
湧水ですかね?
凍っていて綺麗でした✨
子供達の餌食になってました。
子供って、どんなに寒くても
水とか氷触りません?
こちとら、見るのも嫌なのに(笑)
帰りにカインズで
欲しかったトイレットペーパーを
GETしましたよꕀ

うしろ、座椅子売り場で
座り心地試す息子☺︎
トラの柄で可愛い〜🐅❤️
広告で見て、欲しかったんだ
毎年、干支で発売してるのかな?
だとしたら毎年欲しいよね。
今年の抱負をちゃんと考えて
実行できるように
努力しないとな〜と思い
考えてみました。
【子供に怒鳴らない】
これは無理なのでやめます。
【やせる】
これ、アラフォー主婦は
きっと7割が言うような事だけど
でもわたし切実なんですよね。
骨折したからなのか
娘を産んだからなのか
よくわからないんですけど
腹回りがとにかくヤバくて。
あと背中痩せしたい。
丸まってて肉ついてるから
本当にみすぼらしくて
運動しなきゃ、しなきゃ、と
思いつつ言いつつ
何にもしてなかった。
目先の不安は娘の入園式…
息子の入園式のスーツは
とてもとても入らない感じ。
娘を産んだ時は
過去最高で痩せていたのに…
どうしてこうなってしまった?
間食もやめたいなꕀ。
ご飯の量を減らすとまた
骨とか血に影響出てしまって
体壊しちゃうので。
【断捨離する】
娘のサイズアウトした服類
マージーでどうにかしないと
娘より小さい女の子が
周りに少なすぎる…
息子のお友達のママさんで
まだ30なったばかりくらい?
オシャレで若くて可愛いの。
1歳の女の子がいるんだけど
ママがオシャレで可愛いと
「うちのお古なんて」と
声かけずらくて…
でも娘を連れて会うと
「今日もまた可愛い服着て〜❤️」
と言ってくれるので
勇気出して行ってみようか…
そればかり考えて
結局その子にもサイズアウトが
増えてきちゃったよ(笑)
娘が着ないような男の子服も
寂しいけどどんどん処分しないと。
これはお下がり貰ってくれうちが
あるからありがたいけど
「これなら女の子でもいいかな?」
と残して着なかった物も多々。
そういう見極めも上手くしたい。
【お金を貯める】
入る分は少ないくせに
無駄遣いが多い気がする。
エンゲル係数が爆上がりなので
他の物でしっかり調整して
物より思い出を残せる一年にしたい。
昔よりはだいぶそれが
出来る様になったのは確かだけど
まだまだだな、と感じる。
もう、理想を書いたらキリないよ。
抱負じゃなくて
理想をツラツラ書いて
まんぞくしちゃいそうだから
もう終わり。
この3つ頑張りたい…マジで。
ま、一番は健康だけどね
家族みんな健康に過ごす!
これが一番だよね。