全然ブログ書けないし
読みにも行けない数日でした。


何してたんだろ?


姪っ子と遊んで
義姉とも久しぶりにゆっくり
お話ができましたニコニコ

妊娠中はやっぱりナイーブに
なっていた様だけど
下の子供が産まれてすっかり
元気になったようで安心しました。


辺にこちらからアクションしなくて
待っていて良かった。


時々「ダメならダメで仕方ないよな」
と思ったりもして
「もう遊べないかもな〜」と
覚悟した時もあったけど
本当に良かった。


保育士の義姉が
「きいちゃんの遊び方見てると
保育園で人気出そう。
こういう子って自然と友達が
寄ってくるんだよ。」
って言ってくれて嬉しかった。

創作遊びというか
大人から見ると謎の遊びだけど
豊かな発想で遊びを思いつく子って
お友達が寄ってくるらしい。



「きいちゃんはイジワルしないから
絶対に人気者になるよ」って照れ


そうだと嬉しいな。

1人で勝手に遊んでくれるから
手も掛けてあげてないし
「申し訳ないな」と思う事ばかり。

でもこうやって言ってもらえると
すごく嬉しくなりますね。






そしてお兄ちゃんの方は…


また最近、妹に対して
「僕は学校行ってるのに、ずっとママと
2人で過ごしてるでしょ?
だから夕方はママは僕のママね!」
と9歳とは思えないマザコン発言真顔



これ、定期的になるんだよね。




なので今日は息子と2人でまた
ショッピングに出てきましたウインク



帰省中でわたしの車がないので
パパに送り迎えしてもらったルンルン




買い物して、フードコートで
ラーメン食べてきましたラーメ


わたしは味噌ラーメンラーメ
すごくおいしかった!!
全然フードコートで十分。



小学生(5年生くらいかなぁ?)が
お友達同士で遊びに来ていて
男の子3人・女の子3人でワイワイと
フードコートで食べていたの。


息子はそれを見て
「僕もいつかお友達と出かけてみたい」
なんて言ってて可愛かったハート





今日は買う予定なかった物も
色々買っちゃったな。

アウトドア用品コーナーが楽しくて
ずっと見ていたら
子供用の折りたたみチェア見つけて
思わず娘に買うと言う…
謎の行動。

え?ここでアウトドアチェア?と
自分でも笑えたけど購入。












帰省中に年賀状を書こうと思っていたのに
意外に時間ないんだよね。

場所もないし真顔