朝「起きなきゃ」と思いながら
微睡の中で家事してた(笑)
昨日、トイレの蓋カバーと
マットが届いたので
トイレ掃除したくて仕方ない。
今日は娘を連れて
工作の会に行ってみようかと
思っていたんだけど
ここ数日疲れが取れないから
やめておこうかな、と。
こういう時「ごめんね」っていつも
思っちゃうんだけど
無理してカリカリイライラする方が
娘に悪影響だからね。
最近、また怒り過ぎてて…
子供と自分の体調不良で
全然余裕なかった。
怒ると泣きながら「すみません」って
言うようになった。
なんで「ごめんなさい」じゃなくて
「すみません」なんだろ…。
今日は布団干して掃除して
トイレ掃除して新しいカバーとマットで
スッキリしてニヤニヤするぞ

体調悪かったり金欠すぎて
風水みたいなのを気にするように
なったんだけど
トイレにはラベンダーカラーが
良いそうなので
ずーっと欲しかったんだ

写真ばかり見て探すから
「パープルの長めマットないのかなぁ?」
なんて思っていたらあって良かった。
ラウンドのマットにしました。
少しでも柔らかみ出したくて。
写真で探すと↓小さいのしか
無くて困惑したよ。
娘が欲しいと言えばこれにするかも
しれないけど…
今のわたしは選ばないだろう。
可愛いんだけどね

アラフォーになって
若い時にこういうのに触れておくのは
とっても良い事だと思ったから
娘には可愛いものたくさん与えたい。
が、みんなで使うトイレは別だ。笑
本当はラベンダーカラーも
選ばない色なんだけど
運気上がるならば!と。
ちなみに今は蓋カバーが茶色で
マットがベージュです。。。地味。
服もここ数年買うのは全て
ホワイト・ブラック・グレー
ベージュ・グレージュばっかり。
今年はグリーンを取り入れたい!
と思っていても
これまたカーキに変更されたり
するんだよね

でも、チャレンジして買っても
結局着ないんだもん。
自分が「オシャレ!」と思えるカラーを
買うのが1番な気がするなぁ。
低身長・丸顔だから
そんなに老けては見えないタイプ
だと思っているので
無理に明るい色を着るのは
やめました(笑)
そして、昨日の悲報は
祝日にクリスマスプレゼント
として買ったおもちゃが
続々と届きました😵
娘に買った誕生日プレゼントと
クリスマスプレゼントと
トイレのマット達と…続々と届くの。
とりあえず息子には
「きいちゃんの誕生日プレゼントが
届くけど“パパの荷物だよ”って
きいちゃんに言おうね‼️」と
クリスマスプレゼントの存在を消すべく
必死に騙しました。
「ん?数がおかしくね?」と
思わないように
「ブロック二つ買ったからあとひとつ
届く予定だけどまたお願いね🙏」
と言っておいたのでバレなかった

これで息子のプレゼントが
土日に届いたりしたら
もうフォローのしようがない。
そしたらパパに受け取りに行って
貰うしかないかなぁ。