優しいコメントいただいて
寝る前に読んだのですが
優しい気持ちで眠れました。



その時まだ息子は起き上がっては吐き
少し横になる

けど、また起き上がって吐く…


そんな感じでした。


連れ出せなかった娘は
寝ないかな?と思いきや
割と早く寝ました。





自分自身も体調良くないし
息子もずーっと吐いてるし…


それで、やっぱり
娘にキツく当たってしまう。





加湿器いじって水ぶち撒けたりガーン

クレヨンばら撒いて片付けない。



いつもなら「あれあれあれ…」って
事でもやっぱり大変で。






最近帰りが遅いパパですが
夜中に起きたら隣に寝ていて
「あ!パパぁ!」って
息子がすごく安心した様子でした。

その声と同時に起きたんですが
「やっぱりパパもいると
安心するんだろうなぁ〜」と。







夜中3時頃起きた時には
吐き気止まっているようでした。



今朝はポカリスエットやヤクルトや
お茶を飲んでも吐かず
わたしの食べていたコーヒーゼリーを
「食べたい」と食べました。




これで少し固形の物を
食べさせてみようと思います。


にゅうめんが好きだから
作ってあげようかな。


吐き気は治ったかな。

やっぱり息子の場合は24時間経たないで
落ち着いてくるから
点滴必要ないなぁ。





わたしは相変わらず風邪の
症状が全く良くならず

喉の痛みと鼻水・鼻詰まり

それから頭が痛いショボーン



あと、一昨日、葛根湯を飲んだら
急に蕁麻疹が出てしまい。

お風呂や布団や暖房で
身体が温まると痒くて…

かくと大きく腫れて痒みが増して
取り返しのつかないことになる。




風邪で弱ってるからなのか
葛根湯の副作用なのか。



普通の風邪薬の方が
良かったのかなぁ。

漢方は得体の知れない部分もあるから
お勧めできない、って
大学病院で言われたことあるし。


風邪薬のんで寝ていたい。



子供の頃はそれが出来たのにね(笑)





大人って大変。