明後日は息子の社会見学

またキャラ弁を楽しみにしていて
「まいぜんシスターズがいい‼️」と。
前回の鬼滅弁当も良くて
また同じのにするか悩んだみたい。
こちら。
刀型のピック買ったから
それにトルネードウインナー刺して
【生生流転】っぽくしたい。
が、今回はまいぜんで🐰🐢
息子はカニカマが大の苦手で
デコふりで赤い色をつけるしかなく
10軒くらい探し回ったけど
なかなか見つけられなくて…
諦めて、ぜんいち→ケチャップライスと
マイッキーは菜飯の素とかで作ろうと思い
「ここに無かったら諦める」とばかりに
食品が豊富なDAISOに行ってみました。
なんか、ココならある気がしたの。
そしたらあったよーーーー


多分、秋の遠足の時期だから需要あるのね。
娘に「ここの店、神だね」
と言ったら「かみ?」
「ダイソー・ダイソー♪だよ?」
↑お店で流れてるヤツ
って言われました

もうね、ホント普通に会話成り立つ。
さっきも玄関先に台車が出ていて
あれ?なんで?と思ったんだけど
今日、ゴミの日でわたしが朝から
ゴミまとめていたから
先に玄関出た娘が用意したみたい。
ゴミが重たい日は台車に乗せて
隣のゴミ捨て場まで行くんです。
でも今朝は車でそのまま出しに行ったから
台車は使わず。
背骨やられていた時から使ってて
今でも重いと使うの。
だから、娘にしてみると
ゴミ出す日=台車必要、なんだよね。
それにしてもスゴイ気の利きかた

帰りに実家に寄って、娘見ててもらい
その間にスーパー行ったり
お昼ご飯も実家で食べてきたので
娘は帰りの車で眠ってしまって
わたしが玄関先の台車に気付いた時には
娘は寝ていたんだけど
可愛くて抱きしめたくなった

や、これでまたお昼寝から起きて
あーだこーだ言われて
散らかされて「もうっ!」って
なるんだけどね。
その繰り返し。
その繰り返しだけど
この子が最後でこれもあと数年?と
思うと寂しいんだよね。
大声で怒ったり怒鳴ったりする前に
これを考えられたら良いんだな。
それができないの。
気になっていたDAISO商品を
探し出して買ってきました!!!
大好きな栄養士さんのブログで読んだけど
座布団の裏の髪の毛取るのに使いたくて
「欲しい!欲しいぞ!」と思ってたの。
あとでやってみよ。
あと、DAISO行くと必ず誘惑に負ける
ミッフィーちゃんね。


ガーランド買いました。
リビングのガーランド…
息子の誕生日の時の
まんまです

6月ね。息子の誕生日。
4ヶ月放置して
あと2ヶ月後には娘の飾るyo

とりあえず2ヶ月だけでも
ミッフィーちゃんに
変えてみますね

その他、ホウキとか
レジで200円商品だと気付く、あるあるの
ヤツでしたわ。
マスクケースとかアルコールシートとか
諸々買ってきまして
娘は今日はお風呂で遊ぶピーピー鳴る
ペンギンのおもちゃ買ってました。
こういうのばっかり増えて
ホント困ってるんですが…みんな同じ?
なんだか楽しい事とか
全然見出せない毎日なんだけど
今日、スーパーにいた
どこぞの業者の方が
もちろんマスクしているけど
目元がめちゃくちゃ花江夏樹くんに
似ていたんだよね。
鬼滅の刃 竈門炭治郎役の声優さんね。
背丈もちょうど良し。
「花江くん似だわ」と思って車に戻り
乗り込んで出発しようとしたら
偽花江くん、わたしの車の後ろに
車停めていて乗り込むタイミングも同じで
駐車場出るタイミングも同じで。
駐車場出る時に譲り合いになったので
「お先にどうぞ」って譲ったら
お礼されて、それだけでなんか
「はい、今日いいことひとつ〜」って
カウントされました。
今、書いていて「ちっさ!」って
思いましたーーー。
知らない主婦に偽花江くん呼ばわり
されているなんて
思ってもいないだろうなぁ。
火曜日だからヒルナンデスに大ちゃん
出てたしね

今日は良い日、良い日。
今のところは。
子持ち主婦は午後4時からが大事。
そこからが色々起きるンデス。