平和なこの頃。
ただ、玩具箱に右足の小指ぶつけて
「いつものこと」と思っていたけど
なかなか痛みと腫れが引けません。
あと、右目、ものもらいできてます。
瞬きが痛い。
鼻の打撲は1週間ほど尾を引いて
良くなりました

良くなったら、また次、負傷。
この程度だと「平和」だよね。
昨日、寝る前に息子がおはじきを
出してきた。
娘が生まれた頃に買ったきり
「きいちゃん食べちゃうからダメね」
って言ったら直ぐにしまってくれて
久しぶりに出してきた。
忘れ去られていたね、完全に。
そして…
今度は食べないけど欲しがるよね。
息子は何故かたくさんあるもの
(ビー玉とか)を分ける時
すんごいケチぃの。
買ったばかりのラジコンは貸すのに
(貸して壊された)
おはじきは1個しか渡さない、とか…何?
で、昨日は寝る前にネムネムの娘が
「きいたんもほしい」と騒いで
「明日買いに行こうね」と諭したら
今朝もしっかり覚えていて
朝の7時から「これ、買いにいこ!」
とおはじきを弾く指の真似するの

指!指!指!
その、可愛い指の動きはなに?

可愛いのなんの。
で、100均に買い物に出たけど
10時開店だし早すぎて
スーパーで先に買い物。
昨日、ジジと娘で収穫してくれたネギを
見たら何故かもつ煮食べたくて
モツ買ってきて昼前に煮ました。
夕飯の支度は夕方にする派だけど
もつ煮だけは息子が嫌がるんだよね…
「う○この匂い」って。
匂いに敏感な息子には
耐え難いんだと思う。
わたしでも「くさいな」と思うし。
スーパーでモツを手に取った時に
同時にモツを取ったおばちゃんが
笑いかけてくれたので
「朝晩冷えてきて、もつ煮たべたく
なりますよね」と言ったら
「そうなのよ〜!」って。
そのおばちゃんも「臭くてね…」
って言ってた。
でもお子さんの為に作るんだって。
スーパーで愛想振りまくきいちゃん。
おじさんおばさんに
めちゃくちゃ可愛がられてる。
美人じゃなくても
やっぱり愛想いいのって大切だな
と、娘見てて思う。
そんなこんなでもつ煮作ったけど
家に充満する匂いで
息子は「嫌だよーー」と半べそに
なる気がしてならない。
実家で作ってきて
実家の分を分けてくれば良いか?
今日の反応をみて、だな。
そこまでしてもつ煮食べたいか?だよね。
なんかもつ煮は好きなの。
昨日は久しぶりに夕飯の写真なんか
撮ってみたんだ。

さつまいも収穫したので
毎年恒例さつまいもの茎のきんぴら。
お味噌汁はさつまいも入れたけど
少なかったなぁ…見えないし。
三色丼は、ピーマンが大豊作なので
二色丼が多い我が家だけど
昨日は3色にできました

これだけの夕飯作るのが精一杯。
あまりたくさん出しても残るし
処理する親が太るだけだし。
我が家はこのくらいが丁度いい。
昨日、甥っ子が生まれました

写真もらったけど
めちゃくちゃ可愛い

お母さんの体調が良くないそうなので
それが心配です。