H&Mでハロウィンの仮装衣装を
買いました〜

着ていく衣装

もう3年くらい同じの着せて
いたので新調しました。
相当気に入ったようで
「買ってよ」とか「注文した?」
としつこく聞くのでポチり。
娘にはチュールのついた
可愛いの見つけたので
英語教室行かないけど一緒に
着せようかと


もう既に「来年も着れるかな?」って
考えているんだけど…
今の成長率だと着られないね。
26日までキッズ用品20%OFFで
この値段より安く買えました

楽天だとポイントがつくので
同じくらいお得かな。
【5】のつく日ならポイント5倍だし。
↑こんなん、男の子絶対可愛い

↑個人的にはこれすごい好き

でも寒いよね(笑)
どうしたら良いんだろ?
黒のカーディガンとか?
↑大きいサイズあれば
来年は息子にこれ着せたい‼️
男の子の仮装って
なかなか「これだ!」ってのが
ないんだよね。
でも今回買ったH&Mのは
わたしも好きだな。
↑これなら長袖だからいける‼️
娘にも英語やらせたいけど
ピアノも習わせたいから…
そろそろリサーチ始めないと。
✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐
そして、だいぶ前に
西松屋で買った夏物セール品。
うちの子供たち、夏場はパジャマ
着てくれなくて…
でも暑さ本格化する前後に
着せる物ないなぁ🤔とおもい
急遽買っておいた。
息子はクレヨンしんちゃんのこの柄
結構好きで喜ぶので。
今、もっと安くなってるかなぁ?
ちなみに、その時に
娘の長袖買ったんだけど…
まだ子供は半袖しか着たがらない(笑)
今朝も長袖パジャマから
半袖に着替えさせたら
2歳娘「うわー!すずし〜い!」
って喜んでいました。
その前まで暖房の前にいたくせに。
寝起き寒いので
吊り下げ乾燥機のスポット暖房
使っています。
で…
昨日、しまむら行ったんですよ。
大好きなブロガーさん?がいて
女の子2人のママさんなんですが
しまむらとか楽天でお買い物した物を
紹介されている方で
その方は年長さんくらいのお姉ちゃんと
1歳の赤ちゃんなので
子供服に関してはうちと全然
違うんだけど
すごく可愛いお買い物されてる。
コーディネートもだけど
「性格が絶対良いだろうな」と
記事から分かる感じ。
人と群れなそうな感じ
↑大事。
家族の時間、大切にしていそうな。
話逸れたけど
その方が「しまむらで100円コーナー
できていました!」って
書かれていたので行ってみた。
あった!あった!
すっごいお得な100円コーナー

息子のハーフパンツ追加‼️
いつか履ける時が来るだろう…
150cmと140cmです。
多分、来年は履ける。
普通に使いやすそうなベージュと
無地のTシャツが多い息子には
合わせやすそうな柄物。
息子が欲しがっていた
まいぜんシスターズの靴下も購入。
今朝、早速履いて行った


左右で違うデザインにしたから
嫌がるかな〜と思ったら
「可愛い」と気に入ってました。
まだまだ可愛い3年生男子

近くの席の女の子が
社会見学の時のバスの席を
「一緒に座りたい」
と言ってくれたんだって。
嬉しそうに話してくれた

「でも先生が決めるんだと思う」と。
積極的な女の子だよね

気が強いんだけど「僕には優しいよ」
っていつも言ってる。
そして最後にもう1着





娘のパジャマに一目惚れ

女の子のパジャマ姿って
なんでこんな可愛いんだろ…
いや、男の子もパジャマ姿って
可愛さ3倍増しだったな。
パジャマ、すごい欲しくなるの…
わたし。
子供パジャマフェチ?笑
こわ。