今日は無事に自宅に帰ってきました。

今日は土曜参観の振替で
息子が休みだったので今日まで帰省。





最近また帰省が増えたんですが

義父が癌で手術をしてから
足の動きが悪くなり転んでばかり。


家の周りの修繕なども出来なくなり
旦那がやっています。


そのために帰る事が多いのだけど
その度にわたしも行くのは大変。



息子は手がかからないので
息子と2人で行ってもらいたくても
息子はわたしの入院のトラウマで
未だにわたしの近くでないと
眠れません。




また冬前にタイヤ交換や
障子貼りに行かなきゃらしい。


長男だから仕方ないけど
1人で行ってくれたらなぁ、と
思うんだよね。






✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐





今日はお月見でしたね月見


昼には覚えていたのに
すっかり忘れてお団子粉を
買えなかったので
「家族で月を眺めよう」と思ったら

お酒飲んじゃったパパが
わざわざ徒歩でコンビニまで
お団子スイーツ買いに行きました。





すごいずくあるわぁ。
↑方言。








明日は大学病院の日なので
娘は一時保育。


オムツ取れてから初めての
一時保育なので持っていくものが
イマイチ分からず…。

色々袋に入れたらパンパンにやり





はぁ…
帰省のせいでバタバタ。





あ。

月曜日の英語教室は
初めてのリモート参加をしましたニコニコ


zoomで授業受けられるんです。


2時間、iPadに向かって英語を
やっている息子を見たら
「なんか大人だなぁ」って。



わたしなんかより全然
社会に出ている気がする。



毎日学校に行って
リモートなんか使って習い事して。






わたし、毎日だれとも触れ合わず
「わたしってなんなんだろ」って
思う事がたまにある。




娘が入園したら
何か生きがいを見つけたいな。


Hey!Say!JUMPは十分に
生きがいなんだけどね照れ