今日は天気も悪くて
「これから寒くなったら
3層パンツ乾かすのキツイな〜」
と思い西松屋へ行って
お姉さんパンツ買ってきました。
そしたら西松屋でおもらしね

ラムネ買うって言ってたけど
「おしっこでる?」と聞いたのに
「いかない」といって漏らしたから
「ラムネもう買わないから」って
レジして帰ってきた。
車で、買ったばかりのパンツ履かせて
ズボンは無いからそのまま座らせて
帰宅してきました。
泣いてた。
わたしはわたしで
「ラムネなんて買うもんか!」
ってイライラ。
帰ってきてお昼食べて
お昼寝前にトイレ行って
オムツに履き替えた時に
95cmの小さいパンツ見て
「小さくて可愛い…
こんな小さいのに叱って
ラムネも買わなかった」
って切なくなった。
今日は息子が学校休みなんだけど
午前中も「友達と約束あるから」
ってお留守番。
校庭にいるはずがいなくて
友達のうちに行ってみたらいた。
怒られるの分かってて怯えてた。
お昼ご飯も貰ってくるって。
午後も宿題して4時に帰るように言ったのに
まだ帰ってこないんだよね。
息子が休みだからって午後半休して
パパまで帰ってくるし。
やめて欲しい。
1人になりたい。
息子が時間守らないから
多分このあとまたカオスな我が家。
どうしたら子供が時間守るように
なるのかなぁ?
時計読めないおバカさんだから
それもいけないのかなぁ?
今やっと帰ってきたけど
持って行った宿題のプリント2枚
雨に濡れてボロボロ。
ホンット、バカにも程がある。
小学生ってこんなもん?