楽天マラソン、結局今回は
4店舗買いまわりました。



部屋着として活用している
リネンのショートパンツが
ヘビロテしすぎなのか
安物だからなのか
ボロッボロになったので
買い足しました。




ブラックとカーキを。

パープル欲しいけどなかったのと
なんだかんだ地味な色味の方が
履きやすいんだよね。


ちなみに、モデルさんは
脚が長いのでカナリのショーパン。

わたしは膝上くらいなもんです(笑)
そんなに短くねぇです。


暑いので水遊びはもちろん
プールに行く時も川遊びも
このショートパンツが活躍します。


まず最初に飾りリボンがとれます。


で、ウエストがほつれてきて
ボロボロになります。


ウエストは1度直したけど
次から次へと剥げてきてボロッボロ。


ずっと履いてるベージュ
また直して履き続けるか…悩み中。

直せば絶対履くんだ。
好きな形だから。





ついでに同じお店でコチラも下矢印





前回のマラソンで他のお店で
白を買ったら着心地良くて
今回はさらに安いブラックを。



前回のはコチラですが
既に肩紐の付け根が破けましたゲッソリ


わたしが雑だから?笑

でも、サラッサラで着心地肌触り
スゴイ良いんです!




中学生の頃の服とか20年位着て
最近まで着ていたのに。

昔の服ってすごく物が良かったですよね。







冬物寝具が邪魔なので
コチラもついに買いました。





抱き枕にもできるって照れ

ただ、これを置くスペースがあるか?
そんな低レベルな問題が。



「広いおうちに住みたい」と思うけど
今の家でも片付け掃除
ちゃんとできてないんだから
大きくなったらもっと大変。


わたしなんか犬小屋レベルが
合ってるのよね。




昔、村営の小さなおうちに住んでいた
女の子がいてね。

「K子のうちはバス停と
同じくらいの大きさ」
なんて言われている子がいた。


小学生って正直だから
グサッと刺さるよね。


息子がうちを「一番好き」と
言うように
その子にとっては
大好きなおうちなのにね。