今日は早く目が覚めたけど
ゴロゴロしています。

生理前のせいかあちこち痒くて…
よく眠れませんでしたショボーン


ダニかなぁ?


今日、天気もてば布団干したいショボーン



カラッとしない、いやーな暑さで
参ってしまいますねショボーン






最近、娘の髪の毛が伸びてきて
「どんな髪型にする?」と聞くと

「はるちゃん!」と言います。

いないいないばぁ!のはるちゃん
みたいにお団子ヘアーに
して欲しいみたい照れ


でも「こんなのはどう?」と聞くと
「いいよ〜ハート」とニコニコ。


基本、どんなアレンジをしても
「可愛い!」と気に入ってくれて
みんなに「どう?」って
見せに行く姿がたまらないルンルン




昨日はセリアのワイヤーポニーで
一つに縛ってみましたピンクハート

もう少し髪の毛にボリュームが
欲しいですねタラー


セリアで買って、良かったので
わたしも使いたいしもう1本買おう、と
行ってみたのですが…

この色は無かった。



もうひとつ、カラフルなクリップ?
みたいなのを買ってきました。

これもまた1セット買って
娘の髪の毛につけたんだけど…



カラフルすぎる爆笑


もう1セット買ったので
カラーを3つくらいに絞って
左右対称に配色してみますキラキラ




ポチャッコのリボンはDAISOですが
それと合わせて
「メンバーカラー全員分あるんじゃ?」
と思うくらいのカラフルさ爆笑


が……

オレンジだけなかったえーん

いちばん大事なオレンジ色がえーん




あ、お盆のお休みになるので
ネイルシール貼りました風鈴

オレンジです🧡🧡🧡


これまたセリアで
一目惚れしたネイルシール。






話は戻りますが
この日、娘は安定の縦ロールで
おもわず写真撮ってしまったカメラ


娘がたくさん喋るようになって
とてもとても可愛いハート
おませ、と言うよりはまだ
可愛い言葉をたくさん言ってくれます。


「これやっていい?」とか
「ごめんね…」
「○○かいてよ〜!」
「お茶ちょうだい!」
「あ!氷入れてこなきゃ!」

とか。


昨日、家族でショッピングモール内の
ラーメン屋さんに入ったけれど
お子様ラーメン完食ラーメ

しかも丼から自分で麺を取り皿に
取りたいんですよね…

「きいたんが!」
「んーーー!自分でぇぇぇ!」

と騒ぐので見守りましたが
火傷だけが怖い。


以前食べて美味しかった
餃子目的で入ったお店ですが
美味しいラーメンだったラーメ


けど、ゆっくり食べられず…

写真も撮る余裕無しガーン



おひとり様席もある事が分かったので
1人時間が出来たら
1人ゆーっくり行ってもいいな。





やっぱり娘は
お兄ちゃんが長期休暇になると
言葉が上手になります。

・話しかけてくれる人が倍になる
・兄とママの会話を聞いて覚える

これが理由かなぁ?


普段2人でいる時も
すごく話しかけていつもりなんですが
それとはまた違うんですねぇ。