今日は意を決して
子供連れて市営プールへ浮き輪

1人で連れて行くと
写真撮れないので入り口での
写真のみです。



すごく楽しかった〜拍手



荷物も持ってくれるし
そんなに困ることは無かったけど

お兄ちゃんが甘えん坊で…
男子更衣室に1人で入れないって。




係員さんが
「まだ女子更衣室でいいよ」と
言ってくれたので3人で。

逆にその方が
「着替えてくるからきいちゃん見てて」
とか
「トイレ行ってくるから見てて」
ってお願い出来て助かったグッ




わたしも今の体力なら
全然連れて行ける!!




娘は足入れ浮き輪で
バタ足と犬かきで進めるように。
なりました。

「浮き輪外してバタバタしたい」
って言うのでやってみたけど
「こわーい!」って
また直ぐに浮き輪へ。


お兄ちゃんはクロールの練習。
平泳ぎ教えたいんだけど
娘は見てないといけないから
本気になれなくて。

背泳ぎのスタート教えたので
次は背泳ぎのかきかたも
教えたいなぁ。







わたしのラッシュガードはフード付きで
ハットをかぶってプールに入るので
フード必要ないんですよね。

水に濡れて重いだけなので
フード無しのラッシュガードを
ポチりました😊





透けない白、が気になって
ホワイトにしましたニコニコ


ホントは足の甲まで隠れる
トレンカも欲しいんだけど…。





前回のマラソンで
パパまにもラッシュガードを
新調したのですが
調子良さそうですウインク


夏だけな物なのでお安く…




でもすごく調子良さそうに
着ています。










。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚+:✿。.゚







昨日、ホンットに何処にも出ず
子供達を動かしたかったので
夕方は校庭に。

風があって気持ちよかったです。




2人でこうやって
自転車(下の子はストライダーだけど)
乗るようになったと思うと
感慨深かったです。






そしてグイグイな娘はついに
ジャングルジムを3段目まで自力で登り
降りてくる、という事をマスター。




お兄ちゃんはジャングルジムが
ホンットに苦手で…

保育園の頃も殆どやらなかった。


今、それでも上の方まで行くけど
あんまり好きじゃないみたい。




ジャングルジムって
口とか唇とか前歯を汚しやすいから
目を離せなくて。

そもそも6歳からの遊具だしね。


お兄ちゃんは細身で身のこなしが
凄くうまそうなのに
妹の方が断然に運動神経よさそう。


分からないものだなぁ。




娘の履いてる靴下
わたしのお気に入りですラブ
くしゅくしゅ可愛いのラブラブ





このカラーも可愛い〜ラブ




楽天マラソン、まだ2店舗だけタラー

まだまだ買い回りたいけど
どうしようかなぁ。



かき氷機がほしいですカキ氷