息子がオリンピックばかり見てて
下の子にEテレ見せてくれませんえー

息子がアツく語るから
「ほー。そうなんだー」と話は聞くけど
“よくまぁそんな熱心に見るな”と
感心してしまう。


わたしはスケボーだけ見たかなスノボ
メダル云々より
そのスポーツが面白そうだと
チラッと見ています。

ルールよく分からんけど(笑)








先日宿泊した旅館の温泉に
馬油シャンプーがあったので
娘の超猫っ毛に使ってみたら
絡まらなくてすごーく良かったので
売店で買ってきました財布

このサイズで2000円びっくり


我が家には高いけど
クーポンあったので買いましたてへぺろ








ホントはトリートメントも
欲しかったんだけど…

子供だからシャンプーだけでいい?
なんて思ってケチった。





せっかく買ったので
ケチケチ温存せずに使います。


洗ってる時から既に指通りが
違うんだよね〜。





¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮







今日は保育園の仕事へ。

子供達はジジが見ててくれました。

3人でプールやって待ってました。

お昼は帰宅してチャーハン作ったので
ジジも一緒にニコニコ



ジジの回復力すごい。

無理しちゃダメだよね。






仕事は…

集中力のないクラスで
10年弱この仕事しているけど
今までで1番騒がしかった。


発達の子が多くて
他の子も全然集中できてなくて。


難しい問題だよね、これも。



そしてムシ歯の子たくさん。
多分ほぼ全員ムシ歯じゃないかな?



そうは言っても
娘もジュース大好きだし
おやつたくさん食べるから不安。



改めて「がんばろ」って思った。











明日はコロナワクチン1回目です。

あまり気にしすぎると
体調変化が怖くてどんどん
「これってもしや?」って
ぬかるみにハマるので
気にしないように心がけてる。



女性に副反応が多い理由に
「周りの人が副反応でてるからわたしも」
みたいな心理的なものも
あげられるんだそう。

女子高生とか、こういう心理的現象が
起きやすいらしいですよね。


わたしの場合
「わたしはわたし。人は人。」
これが強いから大丈夫かな?笑




あとは女性の強さが原因だとすれば
わたし激弱だから心配なさそう。




や、でも上上矢印のグラフ見ちゃうと
怖いなぁもやもや





明日は
カレーとスープとサラダ作って
ワクチン接種行ってきます。