娘の目の周りが荒れていて
病院に行ってきました。
皮膚科が近くに無いので
わたしの皮疹(薬疹)を
診てもらったところに行ったら
汗疹が長引いて
擦ったりする事で細菌も入って
カサカサしている
と言われました。
たしかに1ヶ月くらい前の暑くなって
来た頃からなんだよね。
わたしの顔につける日焼け止め
勝手に塗っていたから
それにかぶれたかと思って
アレルギーのお医者に連れて行ったけど
「このお薬で治らなければ
皮膚科で診てもらって」
と言われました。
皮膚科、開拓するかな〜。
娘は息子より肌弱そうだし。
家の近くの皮膚科は
これでもか、ってくらいに
受付のおばさんの態度が悪いし
先生もぶっきらぼう。
息子のイボを液体窒素で焼いてくれた
優しい女医さんの皮膚科は
ちょっと遠いんだよな。
帰ってきて、お昼食べて
貰った軟骨をお昼寝前に
目の周りに塗りました。
「おやすみ」って言って横にさせて
静かにしていたら
音もしなくなり寝たようだったので
振り返ってみたら…
顔中に軟骨塗ってた

目の周りに塗るから
弱いステロイドらしいけど
チューブ結構凹んでて
「目に入ってない?」とかギョッとした。
余計なことばっかりしてて
薬局でもウォーターサーバーを
勝手に操作して水こぼすし
ブチギレて「これは絶対いけない!」
「お薬はいじったらいけない!」と
手叩いた。
「可愛い」「大好き」だけの感情で
一緒にいられたらいいのにね。