今日は久しぶりに幼稚園へ
仕事に行ってきました

保育士さんてさぁ〜
ホント凄いよね。
体力すごいあるなぁ、と思う。
今日は父が娘を見ていてくれました。
1時間ほどでしたが
一時保育にだすと午前だけでも
1000円以上かかるしね。
この間、実家で母に
「半日を2回と丸1日を1回預けただけで
4420円だよ」なんて話したら
「もったいない!」って。
父も薬を変えてから体調良くて
ゴルフも許可でたそうなので。
父に感謝。
今日はあと、のんびりします。
昨日お兄ちゃんも家にいて
色々頑張った(?)からね。
↑ホントかよ、だよね(笑)
昨日すごく暑くて
午後、着替えさせて
買ってあったロンパース着せた

また、靴が左右逆ね。
これ、やっぱり可愛い〜❤️
色が渋いのが好き

真夏の涼しい服
探しまくってます。
これも可愛いね〜

で、お兄ちゃんと庭で水遊びして
そこで尻もちついて
一瞬で汚してきたよ〜。
洗濯なんて洗濯機任せなんだし
怒る事ないのに
「また着替え〜?」って
お兄ちゃんに嫌味言っちゃった。
仲良くあそんでるんだから
やらせておけば良かったなꕀって
後で後悔。
土日は庭で好きにやらせよ。
でも、集まれないので
zoomで見るの。
コチラのカメラと音声をOFFに
してから見るんだけど
必ずOFFにし忘れるおうちがある。
思いっきりお父さんとお母さん
夕飯食べながら
子供の英語教室鑑賞…
みたいなのが映ってて
教えてあげたいけどできない…笑
「うちは大事だよね?」と
何度も確認した

英語終わって息子と夕飯。
息子、玉ねぎとわかめのポン酢和えは
一口しか食べなかったけど
「流石に残すかな?」と思ったら
食べ切った。
身長に行ってるのかなぁ?
いつのまにかクラスの男の子のなかで
大きい方になっててビックリ。
「お父さん大きいもん、そりゃ〜
大きくなるよ〜」
って言われるの辛い…。
パパみたいな大食いで
あんな大きくならなくていいなぁ。
息子、ニラと卵炒めたの大好きで

超意外だけど
一緒にスーパー行くと必ず
「ニラ買ってこ〜」って言われます

可愛い

今、すごい売れてるっぽい
鬼滅のプチ。
炭治郎のチーズが単純に
家族みんな好きで…2回買った。
あとは義勇さんと魘夢と。
どんな繋がりだよ。笑
プチのくまちゃんが
キャラクターに扮してるのに
全然気づかなくて
息子に言われて「可愛いっ!」って
そっちに夢中になりました

これは集めたくなるよね〜。
パッケージすぐ捨てちゃうのに
買いたくなるんだよね〜。