今日はまたお兄ちゃんに
水筒持たせるの忘れて
お散歩と支払いで郵便局行くついでに
下駄箱に入れてきました。
なんで毎日のことなのに
忘れちゃうんだろ…
ひつじさん見てたら
きいちゃんが大きい声で
ひつじさんの名前呼ぶもんだから
先生が気づいて教室の窓から
手を振ってくれたよ

で「きいちゃんとママ来てるぞ」
って息子に声かけてくれて
お兄ちゃんも顔出して
手振ってくれた

平和だねぇ。
ひつじさんの餌代のために
アルミ缶集め始めたの。
持って行くアルミ缶潰しながら
「餌を買うのもタダじゃないしね。
動物と暮らすのって
お金もかかるし
動物の命を守るのにはお金が
たくさんかかるんだよね」
なんて言ってた。
うちは動物を飼う余裕ないから
学校でこういう経験できるって
スゴイありがたい。
今日は写真も特にないので
この間、100均で買ったもの。
1コに編み込みしてつけたら
すごく可愛かった

けど、写真なし(笑)
今日は背中が痛くて。
散歩で歩いたからかなぁ?
最近、旦那が腰痛いらしくて
マッサージしろとか子供達に言うけど
2人とも「やだー」って。
それに腹立ててイライラしてた。
や、圧迫骨折7ヶ所してみ?
2年以上経っても
そんなもんじゃないからね。
コリとか。
そう思ったけど言わなかった。
面倒くさいから。
わたしだって辛いけど
自分でストレッチ兼ねて痛いところ押したり
自分で上手くやり過ごしてるのに
子供に当たるってなんなの?笑
最近、イライラもしないけど
通り越したみたいで
「また始まった」っていう感じね。
心の中で鼻で笑っちゃう。
わたしが背中痛くて
自分で腕回してトントンしてると
娘が「ママいたい〜?」って
トントンしてくれるの

なのに、パパには「やだー」って(笑)
そりゃ鼻で笑っちゃうよ。