なんかさ、ノベルティーとかで貰った
エコバッグで
妙に使いやすいのとか
ありません?

わたしの場合、この、TOSHIBA照れ

通称、TOSHIBAGね。


TOSHIBAの文字も底にあるから
そんなに目立たないの。

「え?よく見たらTOSHIBAじゃん」
みたいなね。

とにかく使いやすい。


スーパーではなくて
ドラッグストアやダイソーでの
買い物に丁度良いグッ



エコバッグって使いやすいのばかり
使いまくってボロボロになって
他にもあるのにそればかり。


最近、そろそろ捨てなきゃなぁ〜
ってのを庭のボール入れにした(笑)

まだもうひとつ、そろそろ寿命なのが
あるんだけど使いやすくて
ついつい使ってしまう。


バッグの中にそれがなくても
「あれ…持ってきてないかなぁ?」って
探してしまうの。





✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐





昨日、病院行ってきたので
1ヶ月半分のお薬もらってきた。

うん、大量!


こんな大量にお薬飲まなくても
元気に生きてる人がいるって
わたしには信じられない。


わたしの中で、これが日常だから。


お薬飲まない、健康って
どんな感じなのかなぁ?って。




わたし
生まれ変わったら絶対に
健康に生まれるんだ。




そしたら、どんな人生だろ?






昨日、夕飯作らなくて良いように
前の日にカレーにして
2日目カレーでしたカレー

そしたら保育園もカレーだった…
これ、ホントよくやるんだよね。
一時保育なんてたまになのに
それでもやるか!と思ったよ(^◇^;)

2日目のカレーって
なんでこんなに美味しいんだろ?

絶対に1日目より美味しいよね。

サラダとスープ作っただけで済んで
この作戦はこれから使おうと思う。



病院の日って疲れるショボーン





最近、ボタンを留められるように
なったきいちゃんニコニコ


自分で留めたくて
パジャマ着るのにまぁ時間かかる事タラー

髪の毛、まだ光るほど濡れてる(笑)


「自分で!」が酷くて
手を出すと怒られるし…
時間かかるし…

余裕持って動かないと
酷いことになるハートブレイク






お兄ちゃん、未だに「僕の家」とか
言いながらスペース作って
その中で本読んだりするの。


「きいちゃん、入っていいよ〜」

「ありがと〜」

なんて会話しながら何やら遊んでたピンクハート




可愛いねラブ



レミンちゃんの家の扱いが
酷すぎるタラー