母の日でしたね

朝から2度くらい「今日は母の日だよ」
と言ったのに
息子の反応は「あー。そっかー。」
とか、そんな感じ。
母の日って、どういう事していいか
きっと分かってないんだよね。
他の行事はわたしが盛り上げてきた。
でも母の日はわたしが盛り上げる
わけにいかないじゃん。
母の日を素敵にプロデュースする
パパがいるおうちが羨ましい

そう思っていたら
夕方、カーネーションもらえた

と言って息子が渡してくれた。
パパが買ってきたらしい。
子供たちが健康に育ってくれて
それだけでママへのプレゼント

ありがとう。
それで充分。
家族みんな家で仲良く(?)過ごせるなら
それ以上なにもないよね。
隣のバラは
庭に咲いたのを飾っておいたら
枯れてドライフラワーになった

わたしホント、ズボラでウケるレベル。
あいのりの桃さんって
ズボラで有名じゃん?
わたし、あんまり変わらないレベルで
家汚いしやる事が雑だし…
よく叩かれてるけど
わたしホントあんまり変わらない(笑)
今日は午前中、また実家に行きました。
昨日、パパと息子で
わたしの実家まで自転車で行って
そのままBBQだったから
自転車預かってもらってたんだ

なので、今日は逆に家まで
自転車で戻るというわけ。
実家はお花キレイに咲いてる。
お兄ちゃんとパパは自転車で
出発したので
娘と一緒にアルミ缶潰したり
庭で少し遊びました。
必死に花の水やりしてて
可愛かった

お兄ちゃんは1時間以上かかったけど
無事に家に戻ってきました

なんか、パパの方が
「楽しかった〜」みたいな事言ってた。
息子は「下り坂気持ちよかった!」
だってさ

午後は牧場にソフトクリーム食べに
行ってきたんだけど
油断してた。
寒かったわぁ

寒くても絶対にソフトクリーム食べる

もう少し暑くなったらまた行こう。
「暖かい」くらいでは
山は寒くてダメだね(笑)
毎回、同じ事言ってるのに
学習しないんだけどね。
夕飯はあるもので。
母の日だからって、何もなし。
久しぶりにビール(ノンアル)飲んだのが
唯一いつもと違うかな。
鮭のホイル焼きと冷奴とポテトピザ。
その他もろもろ。
明日はきいちゃん、一時保育です

大丈夫かなぁ?
なんか心配でソワソワ。
荷物も最終確認しないと。