昨日、神戸レタスでリブパンツの
フレアタイプをポチった

5月中旬お届けの予約品。
恐ろしいのは、届いた頃
「あ〜…いらなかったな」って
なる事なんだよね

ならない事を願う

Ameba pick、神戸レタスの商品
載せられなくなった?
なんかそんなメールが届いていた
ような気がして…
検索したけど、わたしがポチったの
出てこなかったんだよね。
aquagarageのこちらも
お値段安くて良いんだけど
わたしには長そう。
神戸レタスのはアンクル丈があって
それにしてみました。
低身長だとホントに
パンツ類の長さが1番困る

↑ラジオでJUMPの大ちゃんも
同じこと言っていたから
すごく嬉しかった

でも大ちゃんは衣装から買い取り
するんだってーーー。
いいなぁ、それ

¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮
さて。
西松屋での購入品、今回はコレ。
明日から急に暖かくなる、って
天気予報で聞いたので
急いで半袖インナー買ってきた

恐竜の絵とかもう着なくなって
なんだかんだ、無地が1番。
寂しいねぇ。
でも、それを補うように
娘が生まれてくれたんだけどね

保育園の時にも
無地の半袖インナー買ってあげたら
「お耳の先生みたい!」と喜んで
ずっと着ていたので
今回もコレ見つけて即決

なんか、お医者さんのスクラブみたいで
カッコよく見えるらしいよ
カワイイ❤︎

そして、やっぱり西松屋は
子供インナーお買い物かも。
ルコックのボクサーパンツ3枚で
1000円を切る安さ

しかもわたし、個人的にルコックの
ロゴ好きなんだよね。
高校生の時なんてシール持ってた

で、ただ「いいな」と思うの
かってきたんだけど
どっちもグレー・黒・紺だった

数ある中から無意識に
この配色選ぶってすごいよね。
娘のおむつは今回はパンパース

剥いで投げ捨てた絆創膏が落ちてる
家の中、こんなのだらけ。
暖かくなるのでカバーソックス
買ってみました。
去年買ったの、2足組で買ったのに
1足は1回履いて紛失

今回も2足組でした。
値下げ価格、バンザイ

西松屋行くと、ホント無駄遣いする

今回、水着とかもう出てました

これ、可愛い〜
と思ったら

130cmもう無かった

西松屋の水着って早く買っておかないと
「良い!」って思ったの
直ぐに店頭からなくなるよね。
でも楽天なら間違いないね

送料がネックだけど。
今年はお兄ちゃんも
水着買わないとダメかな…
娘にはコレが欲しい

去年からほしくて…
ギンガムチェックにさくらんぼの
破壊力すごい〜

子供の服とか選ぶの楽しいけど
ホントお金かかるよね。
娘にもらえるお下がりが
ありがた過ぎて泣ける

お兄ちゃんはもうお下がりの
年齢じゃないからねぇ。笑