今日は用事でGUの近くまで行ったから
前から欲しかった
アングル丈のレギンスかったルンルン



↑これ。

前にも載せたこのコーデが好きで
色々と見たかったけど
娘が「きーたんもいく!」と
車から降ろす事になり
とりあえずレギンスだけ持ってレジ。




ゆーっくり見たかったよタラー




平日だから空いてるし
オープンした時間だし。


今日最初にレジしたのわたし
ってくらいソッコーでレジ。



あーあ…
ゆっくり買い物したいガーン







帰宅して履いてみたけど
わたしが履くと「ん?アンクル?」
って丈だけど
それがちょうど良いグッ






今まで愛用していたのは
グンゼなんだけど

グンゼはストレッチが効いてて
やっぱり履きやすいハート




ブラックのSって売り切れが多くて。


しかもしまむらで900円で買ったけど
そんな破格ではやはり買えないみたい。



娘を妊娠する前に買って
ヘビロテしたけど、結構履けたので
グンゼの方がコスパいいのかな?


GUの履いてみて
どのくらいで膝がでてくるか。

検証してみます。






¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮





昨日、パッケージに惚れて
久しぶりにカップスター買った音符


全然興味なかったのに
息子がトムとジェリー好きになってから
わたしも「可愛い!」と思うように。

不思議ですよね。




ちなみに、息子はジェリーが好きですハート

でもトムの真似が上手(笑)








今日は春休み最終日桜

18日?19日?カナリ長かったけど
あっという間でした。


最終日の今日はかき揚げを揚げて
そうめんにしました。


子供達、爆食い。



今日から一足先に英語教室は
2時間の授業になります。

とりあえずランチパックと
飲むヨーグルトを買ってきたので
今日はそれを持たせて
みんなどんなもの持ってきてるのか
聞いてみようかとうさぎクッキー


帰宅するのは9時前になるのでお夜食も
必要になるのかなぁ?


謎だらけの新学期です。



やっぱり「1・2年生」と
言われることが多いように
2年生になった時はそんなに
変化を感じなかったけれど
3年生って色々変わりますねぇアセアセ




そして「我が子ももう3年生なのね」
と思うことが多いです。




明日の登校準備をしていますが
ランドセルカバーすごく良かった拍手






息子のランドセルは
キッズアミなんですが
幅が細めなのかなぁ?
他のランドセルを買った事がないから
分からないんですが
25.5cmのを探しました。

大体のカバーが、少し大きめ。

でもこれは小さめで
ちょうどいいサイズ感でしたウインク

ブラウンにしたので
存在感もなくなりました。





卒業まで綺麗に使って
お父さんお母さんの元を離れて暮らす
1年生にお下がりできるくらい
綺麗に使って寄付しよう。


息子とそう決めました。



息子がずっと背負った物を
手放すのはつらいけれど
そう決めたら決心つくかな?って。


息子も「?」みたいな顔してたけど
「そうだね」って
綺麗に使う気でいます。



娘に比べて
服も汚さないし物もあまり壊さない
小さい頃からそういう子なので
良い考えなのかも。



あと4年もあるので
ボロボロになっちゃうかなぁ?


今のところ
新一年生が背負っていても
違和感ないくらい綺麗ですニコニコ