帰省するなり
息子に「通知表どうだった?」と
聞いたらしく

わたしが玄関入るなり
「△2つもあったって言ってるけど!」
「何がダメなの?」
と大騒ぎしてくる義母。


他にいうことあるだろ、と。




そして旦那にまたこの一言。

「だから早く公文行かせる
ように言ってるのに」

でたでた。公文信者(笑)



じゃあ送り迎えしてくれますかー?

って聞きたいよね、ホント。


そして、息子のクラスのベビー公文から
やってるけど全く勉強苦手な子も
紹介してあげたいよね。





それからずっと
「間違えた問題は書き出して何回も解け」
とかずーっとぐちぐち言ってて
ホンットにうるさい。


たまに孫に会えたのに
ずーっと言い続けるほどの事?

それより義親のように
空気読めなくて人の気持ちも考えず
喋っちゃうほうが何倍も問題かと。



ホントにイライラするわ。








朝、ご飯の後に30分のYouTubeタイム
なんだけど
その時にもまた何かメモを持ってきて
「こどもの決まり」とか言い出して
ゲームは大きい画面で、とか
○分に一度は遠くを見ろ、とか

ホンットにうるさいのガーン


それは何のうけうり?
どこでメモしたんだよ。



みんなこんなもんなのかなぁ?



子供がみんな東大にでも出てれば
言う事聞くかもしれないけどさ。
多分聞かないか(笑)

みんな会社員だろ。






しかもね、息子が学校で作った
生い立ちの本を「ババに見せる」って
持ってきたんだよね。


「これ見せた?」って聞いたら

「うーん…表紙だけ」って。

学校で作ったんだよ〜!って見せたのに
表紙だけチラッと見ただけだってムカムカ


もう、ホントになんなのムカムカ
これが1番ムカついてる。



もう絶対に見せない。
わたしの親だけに見せる!


なんか、これ、マジで涙出るほど
クッソむかつくんだけど。

なんでだろ。



弟にLINEしようか…
でも心配するから友達にするかな。




あーあ。
こういう人間になるくらいなら
△いくつあろうが
△ウェルカムですわ!!!

ホンットにムカつく。

孫に何を期待してるの?

元気に頑張って通ったんだから
「3年生も頑張ろうね!
風邪ひかないように早寝早起きして
ご飯たくさん食べるんだよ!」
とかで良くない?



これだからイヤなんだよ。





そして義父が大腸がんになった事で
「これは食べちゃダメだ」とかが
また始まってるわ。


無理だよ。
その食生活で育ってるから
お宅の息子、浴びるように肉食ってるよ。


そう言いたいけど黙ってた。




うるさいから極力、寝る部屋に
いることにしようと思う。