今朝はホットケーキ

昨日もだったんだけど
買い物行って新たに買った
ホットケーキのパッケージには
いちごのせたホットケーキの写真

「あー。こうやって食べたかった」
って言われてね。
昨日はいちごを別で出しちゃったので
今日はご希望通りのせました

ホットケーキはやっぱり
食いつきが良くていいねぇ

そして、娘が大好きなジョージタイム

お兄ちゃんいつもこのピンクのボールに
こうやって乗っていて
バランスボールみたいにしてるの。
これ、体幹鍛えられるかな?
いつもこうやって乗ったり
座ったりしてる。
あ!!!
お兄ちゃんの寝癖が可愛い

んで、テレビの上のエヴァロディー
零号機行方不明じゃん。
今気付いた

今日は保育園の卒園式で
お世話になった先生が5年勤務したので
そろそろ異動だろう、と
こっそり作っていた寄せ書きを
先生に渡しに行きました。
23人分集めて綴じたんだけど
びっくりするほどみんな協力的で
「とりまとめありがとう」って労いの言葉を
かけてくれて。
そして期限もしっかり守ってくれて。
子供伝で回収したりしたけど
息子も「ぼく郵便係」って言いながら
お友達から寄せ書き台紙を
預かってきてくれました。
そして1人では不安なので
お手伝いお願いしたくて声を掛けた
保育園役員で会計さんだったお友達が
わたしなんかよりたくさん動いてくれて
本当にありがたかったです。
卒園児に下の子がいるママさんが
「今終わったよ!やっぱり離任だって」と
LINEをくれたので
寄せ書きを持って行って渡しました。
先生は「もうやめてよ〜」と言いながら
泣いてしまいました。
「ほら!みんな可愛いから見て!」
って早速見てもらって…
「年少から卒園まで3年間担任するのは
保育士生活で初めてだったし
これからもないと思う。
その分、みんなの事が可愛くて。
これからもずっとみんなの成長を
見届けていくからね!」って
言っていました

保育園の前を通ると
「おーい!かいちゃ〜ん!」って
大きい声で呼び止めて手を振ったり
園庭に出てきてお話してくれたり。
ホンットに良い先生で
在園中はもちろん卒園してからもずっと
親子共々、心の拠り所だった。
これからは先生がいないと思うと
寂しくてわたしも泣いてしまった。
春は別れがつらいですね。
出会いの春でもあるけれど
一応こんなわたしでも初対面は
緊張したり構えたりもするし
春はただただ別れが辛い。
今日はご近所さんのお庭の梅が