今日は9時半に家を出て
リトミックの引き継ぎへ。
子供も連れて、だったので
春休みのお兄ちゃんも

仲良く遊び、他の子の面倒も見てくれて
いつも通り妹や小さい子と
遊んでいるだけだったけど
「面倒見のいいお兄ちゃんだね」
「きいちゃんのにいにウチにも欲しい」
って言われて嬉しかった。
ホントに息子には感謝

きいちゃんもお利口さんにしててくらて
ありがと、だよね。
直接買い物して来たかったから
コンビニでお昼買って
PayPayチャージして…
車戻ったら「寝ちゃったよ」って。
そうだよね、座った時から
眠そうだったし
よく耐えた!ってもんだよ。
お兄ちゃんと2人で車でお昼

これまた新鮮だったよ〜

The春休み!って感じで良かった

わたしは初めて見たキンパ食べたけど
なんか「早く買い物行かなきゃ」って
気持ちからなのか焦っていて
最後のひとつで
「あ、こういう味してたの?」
って思ったんだけど…
え。味覚障害?
コロナだったら最後のひとつでも
味分からないよね(笑)
美味しかったからまた買いたい

セブンイレブンのお弁当やお惣菜って
各地で違うんですね。
ホンット、コンビニ使わないから
よく知らなかったけど
PayPayで還元率良い時に行ったり
最近すこし利用する事増えました

今日はいつもの最寄りセブンじゃ
なかったんだけど
最寄りセブンに夕方6時頃行くと
感じのいい…
決してイケメンではないんだけど…
20代だろうなぁ〜…男の子がレジしてて。
この間、ちょっと癒された。
↑もうこういうチョットしたことすら
癒しになるんだよね。
そうだ、話逸れたけど
スーパーに着く直前に娘起きた。
お腹減ってて寝れないよね。
起きてパンを爆食いして
牛乳飲んで…
買い物はお兄ちゃんがカート押すから
娘もご機嫌でカートに座っててくれて
逆にわたしがカート押そうとすると
「やーや!にぃに!」って

お兄ちゃん、押すの疲れてるのに
「頑張るからいいよ」って
頑張って押してくれた

ホンットにありがとう、だよ。
そのおかげで今日は余裕あって
子供達が可愛くて可愛くて

でも、お風呂あがりに
「オムツ履いて」って言ってるのに
ふたりでふざけてて
カーペットにおもらし





ブチギレちゃったよ。
「だから言ったでしょ!」
「なにしてんの!」
「どうするの、これ!」
大きい声だしたから泣き出して
「うーん。うーん。」って
ママの話聞きながら泣いて
「ごめんなさい」って。
「2歳にもなってこんなところで
オシッコしちゃうのへんだよ!」
たたみかけて叱ったら
お兄ちゃん涙目になりながら
「こんなの見てられない」って

お兄ちゃんが小さい頃
よくこうやって大声で怒ってたけど
忘れちゃったんだ…
良かった、忘れてくれて(笑)
にしても、せめて拭ける床に
して欲しかったわ…

9時半に出掛けて帰宅したの3時。
今日はヘトヘトだよ。