連投なんですが…
校庭で、休日に
ゴルフの練習するのはアリですか?
田舎の学校なので
土日でも校庭に入れます。
今日みたいに天気の良い日は
子供が遊んでいます。
高校生くらいの人が
野球の練習していたりもします。
小学生よりも小さな子供が
親と一緒に遊びにきていたりします。
今日、息子の同級生のお父さんが
ゴルフの練習していたんだって。
うちは子供達とパパで校庭行って
そしたら練習してたみたい。
「小さい子供もくるし危険だから
やめて欲しい」って
言いたかったけど
子供同士が同級生だから
言えなかったって。
そこは「ヨシヨシ」と思った。
気まずくなるようなやり方は
今後のために良くない。
そもそも、校庭でゴルフの練習は
普通なのかなぁ?
今の家に住み始めて10年。
学校が近いから校庭の様子はよく見てる。
少し前に初めて
校庭でゴルフの練習する人を見て
夫婦で「あれ、やめて欲しいよね」
って言ってたんだけど
きっとあれもお友達パパ
だったのかもしれない。
普通の事なのかなぁ?
良く、テレビで
河川敷でゴルフ練習してて
テレビの取材受けて
モザイクかかってる人とか
いますよねぇ?
あれって、周囲に危険だから
そんなところでやるのは非常識だよ
って事で放送されてるんですよね?
だとしたら学校の庭なんて
もってのほかだと思うんですが。
どうなんでしょ?
わたしたち夫婦が縄張り意識で
もやもやしてるだけ?
これがもし非常識な行為だって
いろんな人が思ってくれるなら
学校のアンケートとかに
チラッと書いてみようかな。
「週末、保護者が子供連れて校庭に来て
ゴルフの練習をしているのですが
危険だと思います。
学校側から禁止してもらいたいです。」
って。
ちなみに、パターとかの練習ではなく
30mくらいは飛ばしてたそうです。
良識のあるご両親で子供も割と真面目だし
(母子ともに明らかに先生のお気に入り)
お父さんがそんなことをする
家族だとは思ってなくて
それもまたショックでした。
晩婚で遅くに授かった待望の子で
すごく大切に育てられてる感じで…
時々息子から「嫌なこと言われた」
って聞くことがあったり
仲良しのママさんのうちの娘が
泣かされた事があったらしく
「意外だよね」って最近話してた。
そんな、なにかトラブルあると
「意外だね」って思われるタイプ。
兎にも角にも
ゴルフの練習ってどうなの?
すごいモヤモヤします。