今朝、8時半まで寝てしまったガーン


春眠暁を覚えず、だね。






昨日、息子と2人だけで
デートしてきました。



最近毎日のように
「きいちゃんはずっとママといるから
僕がかえってきたら
ママはぼくの担当だからね!」
とか

ヤキモチ妬くことが多くて

そのせいで妹に対して冷たくする事が
多くなっています。



昨日少しだけ2人で過ごして
それだけでも
「いっぱいママといられた」
「ずーっと一緒だったもんね!」
って。


夜、寝る頃になってもまだ
「今日はいっぱいママと過ごすんだ!」
って喜んでいました。



2・3時間2人で出かけただけでも
ずーっと独占した気持ちに
なるみたいです。





息子のリクエストで
餃子の王将で豚カルビ炒飯割り箸


わたしは天津麺にしましたグッ



娘の世話をやきながらじゃなく
でも、1人じゃないご飯…


久しぶりな気がする。





息子と下らない話や
学校のお友達の話

メニューの漢字を教えたり

そんな何でもない時間だけど
ゆっくりできて楽しかった。






ペットショップで犬と猫見て
息子は大喜びピンクハート

お昼寝タイムでみんな寝てたけど
その寝顔がまた可愛いね〜照れって。





JINSでメガネ試着して
欲しくなっちゃった。


息子は視力1.5あって
すごく良いのに
「メガネ欲しいな〜」って言うの。


ブルーライト?カットのメガネ
ジジに買ってもらったのを
明後日学校にしてくらしい。


壊してこなきゃいいけど…。






スリコもKALDIも行きたかったけど
混んでて入る気失せました。


パパに平日休んでもらって
ゆっくり行きたいな。

結局土日はダメブー




息子は一気に身長が伸びてきて
130cmを超えました。

なので着る服がなくて。
130でも物によっては短くなってきた。



そして146cmしかないわたしと
並んで歩くと
頬の辺りまであるので
「大きくなったなぁ」と感じます。


知り合いに会ったら
「大きくなったね!ママ抜かされそう!」
って言われました。


これ、ホント最近いつも言われるの。




クラスでママの背を抜かすのが
一番早い子だと思う(笑)


大体、背の大きい子はママも高くて
ママが小さい子は子供が小さいから
「まだまだ抜かれない」って
言ってるけど

うちはわたしは小さいのに
息子は標準よりやや高いか?くらいで
あと10cmちょいで抜かれる。



12月から3cm以上伸びたんです。



骨が時々痛いみたいで
「ママ〜ここの骨が痛い」って
さすってる。


そりゃあそのスピードで伸びたら
痛いはずだよねショボーン






今日ものんびりかな?


あまり暖かくならなくて残念な
週末ですねタラー


でも少し外に連れ出して
その間にひな飾りを仕舞ってもらわないと。





また来年ねバイバイ