リトミックの役員の引き継ぎが
始まりました。
毎週少しずつ引き継ぐみたい。
保育園の役員(会長)
より10倍大変そう。
わたしこういうの引き受けると
体調崩すから気をつけないと

リトミックの帰りに
娘が車で寝てしまったので
しまむら行ってきました

で、
しまむらの駐車場入ったら
起きるヤツね🤪
いっつもそれ。
もうやだ。
1人で買い物させておくれ。
でも今日はお利口さんに
お買い物させてくれました。
わたしも今日は余裕あった

冬用のセンターラグ
だいぶ値下がりしていたので
買ってきました

ついに、だよ。
真っ白で毛足が長いふわっふわの
可愛いセンターラグがあったの。
子供が大きくなったら
こういうの敷きたいな〜
ゴロゴロしたいな〜
なんて思いながら
↑既に諦めている。
想像するのは納豆ご飯や
踏みつけられたブロッコリーが
こびりついて悲惨な状況。
そしてそれを「キィィーーー!🤯」
ってなりながら必死で擦る自分の姿。
買ってきましたとさ

しまむらベビーフェアやってますね

買うつもりなかったのに
可愛くて思わず購入

またイエロー系です
笑

どうしても娘の服、黄色買っちゃう。
なんなんだろ?
息子の時も青はほぼ買わなくて
偏ってたなぁ。
好みの問題なんだろうね。
ミッフィーのレギンスと
リュックとくつがめっっっっちゃ
可愛くて…

余裕あったら買いたかったけど
金欠で困ってるので我慢。
今度は菅さん、10万くばってくれぃ。笑
✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐✎✐
少し前にお腹の調子が悪くて
下血などもあり検査入院した義父。
ポリープが見つかって
詳しく検査したところ
昨日、癌だと分かったそう。
小さい癌だし早い段階のようで
まだこれから詳しい説明あるみたい。
義父のことは好きではないけど
むしろ嫌いだけど
でも、まぁ、こんな時くらいは
心配くらいはしますよね。
よく治してもらって。
まだ孫を可愛がってもらわないと。
娘を産んだ時に
「無理して産むことなかった」
って言った事への
償いはまだ終わってねぇぞ!と。
そういう事ですわ。
今月、もともと帰省する予定で
計画していたので
お見舞いにでも、と思ったら
コロナで行けないんだよね。
義母は羽伸ばしすぎちゃうんじゃ?
何十年も「こんな物食えねぇ!」とか
「早くお茶出せ!」とか
「うるせぇな、少し黙れ」とか
暴言吐かれ続けて
そんな旦那が入院して
しばらく家にいない、とか
どんな感じなんだろうね。
やっぱり何十年も一緒だから
寂しく感じるんだろうけど。
わたしも太もも痛すぎて
生活に支障が出てきているので
早く病院いかないと
