今日は午前中から
裏の畑の片付けをしたら
とんと疲れてしまった

体力ないなぁ。
畑の片付けだって
今更だもんね🍆
少しだけ内職したけど
基本ゴロゴロ。
でもゴロゴロよりは
少しでも外に出て新鮮な空気吸って
疲れるけど何か作業した方が
絶対に良いんだよね。
そんなこんなしていたら
旦那が午後お休みにして帰宅。
自分のやりたいことをやる為には
仕事も休める…
いいよね。
「今日はマスク作りたいから
ご飯つくらないね!」
「今日はわたしTV見てたいから
子供たちお風呂パスね!」
わたしがこうやったら
生活成り立たない。
そう考えると
外で働く旦那の方が
いいんじゃないの?なんて
思えちゃうわけ。
でもわたしは外で働くの苦手だし
感謝ももちろんしてるんだけどね。
そんな旦那に
「わたし西松屋のSALE見たいから
午後ちょっと見てて欲しい」
とお願いしたら
最近のわたしの殺気を感じてるのもあり
二つ返事で「ゆっくり見ておいで」
って言ってもらえた。
こういう時、今まで一度も
「また行くの?」とか
「今日じゃなきゃダメなの?」とか
否定的なこと言われた事ない。
それも感謝してる。
感謝は沢山あるんだよ。
でも不満も出てくる。
だって10年だもん…
色々な不満も溜まるよ。
あと数日で10年の記念日です

わたしも老けるわけだよね(笑)
そんな今日の戦利品

来年のアウター。
花柄は1000円くらいで
もこもこは700〜800円だったかな?
95cmのパジャマと
来年用のインナー。
娘は黄色が似合う気がして
パジャマは黄色に。
そしたら黄色のパジャマ
もう1つ持ってた

けどそれは90cmだからね。
だいぶ安くなって来てるけど
まだまだ底値じゃない。
けど、底値まで待つと
あんまり良い物買えなかったりなので
今から気に入った物は
買っておきます。
お兄ちゃんの物は保留。
来年どんな服を好むのか
もう分からないし

今年の服がまだ来年も着れそうな
きもするんだよなぁ…。
なので、しまむらで
グミを買ってきてやったら
すごく喜んでいました

可愛いヤツ

しまむらでは
「スリッパ買うぞ!」って
思っていたのに
まんまと忘れてしまった。
冬物スリッパ
もう安くなってるよね?
草臥れて来ているので
来年用に買っておきたいな。
「今日は不発だわ〜。」と
帰ろうとした時に
超絶可愛いパーカーを
見つけました

しかし、色がベージュ…
先日買ったスカートもベージュ。
春らしい色を取り入れたいのに
買う物はいつも地味。
そして
出掛ける機会が無さすぎて
買った服の出番がなかなか無い

今週、英語教室に行ったら
息子ともう1人の男の子の2人しか
来なかったみたい。
「え!?」と思ったら
その日の夜、パパが
「あの辺りの中学生でコロナでたみたい」
って言っていた。
小学生も休校になってるのかな?
友達少ないから
なんの情報も入ってこないけど
わざわざその近くの友達に
連絡して探るほど
暇でもないし…
そういうの苦手だし。
早く人と会えるようになると
いいですね…。
今日は午後休んだパパが
夕飯に鯵の南蛮漬けを作ってくれた

しかも美味しかったし
カルシウム摂れたよね





鯵は先日の1人満喫釣りで
釣ってきたんだけど
「そんなに気に入って貰えたなら
また釣ってきて作るよ!」
って意気揚々と言われたわ。
言ったよね?
「子供2人いるんだからさ
釣りなんか行ってないで
面倒みてよ!
わたしがどんな苦労して
子供達みて家事してると思ってるの」
って泣きながら訴えたのに
「また釣って来て」って

悪気ないんだよね。
空気読めないんだよね。
もう、どうにもならないね(笑)