今日、うちの市のPayPay30%還元が
最終日なんです。
今日は最後のシメで
電池を大量に買い込んでこようと
思っていたんだけど…
疲れたからやめぃ。
午前中、掃除したら疲れたわ。
掃除する前に電気保安協会の人
家に来るんだし…
あーあ…
こんなんならサッサと
掃除しておけば良かったよ

うちの市はこの辺りじゃ珍しく
商品券も発行してくれなかったし
なーーーんにもやってくれなくて
せめてこのPayPayで還元して
もらわないとホントくそだなꕀって
思ったから頑張った。
でも期間が短かすぎて
旦那の方は全然使えなかった

夫婦で最大3万円分還元されるのに。
今日、金曜日だし
宿題も焦ることないし
やっぱり夕方子供たち車に乗せて
電池大量買いしてこようかなぁ。
電池ってすぐなくなりません?
子供いると、おもちゃの電池の消費が
鬼レベルで早くて👹
単3なんて12本買っておいても
1ヶ月後にはなくなってるよね。
うちだけじゃないよね?
息子はもう自分で電池交換するし
娘も「音鳴らない=パパにお願い」
を理解していて
家族みんなして電池交換ばっかり。
この間、30%還元に必死で
マツキヨでトイレットペーパーとか
買い込んで来たんだけど
マツキヨのコレが好き。
98円だから100均より安いのに
シートがすごくしっかりしてる。
テーブル拭くのはコレにお任せ。
さて。
今日は息子帰ってくる前に
もつ煮作らないと。
息子がいる時に下茹ですると
「くっせ〜。う○こモツ煮てるでしょ
」

ってすごい不機嫌になるの。
匂いに敏感だから
本当に私たちがヤバイくらいの
異臭の中にいるのと
同じくらいつらいんだと思うけど。
そういえば基本穏やかな性格だけど
匂いに関してはやっぱり
譲らないというか…
ひつじさんの小屋掃除すると
上着に匂いがついちゃうんだけど
必ず「洗っておいてね」って
違うの着てく。
不織布マスクも「臭くなる」って
嫌いなんだよねぇ。
でも今、布マスク警察が
出始めてるんでしょ?
怖いね。
うち、基本布マスクだしな。
しかも今、警察に
「県外ナンバーの車が走ってる」
って通報が多いらしい

そんなわけで
内職してもつ煮作って…
息子帰ってきたら電池買いに行こうかな?
って思っててもダラダラ
ゴロゴロしちゃうわたし
