息子が学校の授業で
「大きくなったぼく、わたし」っていう
アルバムを作るんだって。
生まれる前後の話
生まれた時の話
名前の由来
そのほかたくさんの事が
書かれていた。
子供達がインタビューの宿題で
お尋ねするので
よろしくお願いします、って。
何を話そうか
どの写真を持たせようか
考えながら思い出しただけで
涙が溢れてくるんだよなぁ。
インタビュー受けながら
泣く自信あるなぁ。
息子の時も大変だった。
娘の時ほどじゃ無いけれど
1人目ってこともあり
色々悩んだり苦しんだなぁ。
息子がお空から来て
子宮頸癌を教えてくれたこと
一緒に手術を乗り越えたこと
生まれた時は小さくて
直ぐには抱っこが出来なかった事
予定日が7/20で以前の海の日だったので
キラキラと輝く海のような
大きな心の素敵な人に
なって欲しいと思ってつけた名前
無駄泣きをしない
おとなしい赤ちゃんで
離乳食をたくさん食べてくれた
1歳前に2度も高熱で入院
1歳過ぎてからは食が細くて
ご飯を食べてくれず
どんどん細身になった
ダンスと音楽が好き
洗車機が好き
発音が苦手だけど
頑張っていろんなお話をしてくれた
入園して優しい先生に出会い
ご飯も良いペースで
食べられるようになった
お話も上手になった
年中さんでは
初めての手術
そして年長さんでは
ママと離れての生活を経験
お兄ちゃんになった
普通の事なのに
振り返るだけで涙がでるのは
なんでなのかなぁ?
すっごくすっごくすっごく
幸せな証拠なんだよね。
息子が生まれた時の写真
探さないとなぁ。