今日は起きたら
薄っすら雪が積もってた雪だるま

ホント、薄っすらね。



今日は本当はリトミックの日。

でも、市内でもコロナが増え始め
県内も昨日70名以上だって。

一気に来た感じ。


そんなわけで、リトミックも
今日は中止になりました。



朝から太ももの痛さが
いつも以上で
ちょうど良かったかも。


あんまり痛いから
ロキソニン飲みました。



これで痛み落ち着けばいいな。
痛いと何にもできないハートブレイク



昨日、お年玉の貯金に行き
ついでに古い未使用の年賀状を
切手に変えてもらいました。


息子がチャレンジの赤ペン先生に
回答用紙提出するので
84円切手と

あと家に80円切手がたくさんあるので
4円切ってを…とおもったら
4円は2円切手を2枚で使うのね。

2円切手と84円切手
組み合わせてもらって
手数料60円も引いてもらい

ピッタリになるようにもらって来ました。


計算は局員さんに丸投げニヤニヤ



またコロナで家にいることが増えるので
手紙書いたりもしないなꕀ。


余裕あるか、って言われたら
無いんだけどね(笑)



でも可愛いレターセットとか
買いに行くとテンション上がるよね。

あ、出掛けられないのか真顔




娘を連れて買い物に出るか
明日まで待つか…

悩む🌀


明日パパに預けて
一人で買い物出ようかな。

市中感染増えてるもんね。






昨日洗ったレギパンを干す時に
びっくり😵


ゴミついてるのは気にせずに。

お尻の縫い目‼️‼️

危なっっっ☠️

これは危なかったーーー。

週④ペースで履いていて
今年3年目くらいかな?

妊娠中・産後は履いてないけど
それでも3シーズン履いてるから…

レギパンみんなヨレヨレで
裏起毛でも暖かくないの。


昨日、こんなんだから急遽
楽天で1本ポチってみたけど
どうかなぁ〜。







それから、先日
子供の英語教室の待ち時間に
西松屋にパトロールに行ってきたんだけど

薄手の長袖(多分秋服だね)が
499円になっていた。


90cmの大きめと
95cmのもので可愛いのがあった。

けど、持ち帰りで検討中。




火曜日にみつけて
今日金曜日…
まだ「可愛かったなあ」と思うから
買っておこうかなぁ?


でも黄色の花柄レイヤードで
持ってるトレーナーに
似てるんだよね。


ほら、コレ。
黄色の花柄&レイヤード。


お兄ちゃんの運動着履いてるところとか
アイドルうちわのカバー被って
フェイスシールドごっこしてるところとか
後ろでお兄ちゃん踊ってるとか

気にしないでね😘



こういう服が多くて
ジジにも「こういうの多いね」
って言われる始末(笑)

でもさすがジジなんだよなぁ…
「きいちゃんは
こういう形の服が
よく似合うもんね!」
って言ってくれたルンルン



あ、で、逆の話でまた愚痴に
なるんだけど…

義母にお正月に
「今日もまたピチピチのキツそうな
ズボンなんだな」
っていわれましたウインク


スキニーね😠

子供ってレギンスとかスキニーみたいな
ズボンが動きやすいし
ほぼそうなりません?

他に何履かせろっていうの?

ワンピース、初日に着てたじゃん。

「また」って。
「キツそう」って。

言い方!!!!





脱線しました。


んで、昨日、引き出しをゴソゴソ
していたんですけど

そしたら諭吉さんと野口さん数名
見つけたんです🤑


お年玉袋に入っていたので
去年のお年玉みたい🧧


で、子供の通帳と
もらったお年玉リストを照らし合わせたけど
ちゃんと貯金されていたので

???🤔





「えー🧡じゃあ何に使おう🧡」
って考えちゃうダメなヤツ。




ラインでサンキュ!と
お友達になっているんですが
これはオススメウインク

記事、面白い。



こんなわたしにぴったりな
記事が送られてきたよ。





お金貯まる人は
セールで大きめの子供服は
買わないんだって。


たしかに、買いすぎるもんね。





持ち帰って考えるのは
出来てる方かなぁ?

いや、結構買っちゃうな。
100均なんて特に。




100均のおすすめグッズとかの
記事もあったりして楽しいです。





これ、欲しい照れ