やっぱり日曜日はバタバタして
なかなか書けないなぁ。


昨日は朝5時前に起きて
「内職しちゃおう!」と思ったら
娘も起きてきちゃったガーン


でもストーブの前でゴロゴロしていて
くれたので内職していたら
6時前に今度は息子が。


「外はまだ暗いのに
ママもきいちゃんもいないから
びっくりしたよ!」
と言いながら起きてきました。


でも早起きできると
やっぱり時間に余裕があって
1日を有意義に使えるよね。



義姉の車のタイヤ交換に行き
遊んできたのでお昼寝も2時前…


しかも1時間くらいで起きてしまい
昨日は1日中眠気でイライラしていた娘。


意味もなくこんなにグズグズしてたの
生まれて初めてかも。


もうすぐ2歳なので
イヤイヤもあるのかなぁ〜って。



息子に「もうすぐ2歳だから
2歳の虫がわきはじめてるんだよ。」
と言ったら
グズグズする度に
「また虫わいてるね」って(笑)


ただの眠気であって
今日はイヤイヤしなきゃいいな。


でも成長としてはイヤイヤもしないと
良くないよね。複雑。





義姉が「タイヤ交換のお礼に」と
豪華にカツのテイクアウトしてくれて

しかもヒルナンデスでも出ていた
美味しいカツのお店のラブ
大ちゃんきたんだよ❤︎いいな。


美味しいし和気藹々と食べたいのに
娘が「まだ遊びたい」って
ご飯食べようとしなくて

挙げ句の果てにはお茶の入れ物
すっ飛ばして蓋が外れて
お茶ぶちまけるし。


義姉が綺麗にしてあるお部屋に…

きったねぇ我が家とは違うんだぞチーン

ウチなんてお茶こぼしても
「こびりついてるご飯粒ふやけて
ちょうどいいわ!」
って位だけど。



姪っ子がお下がりでもらったと言う
キティちゃんのレジのおもちゃを
お気に召して
ずーーーっとやってたの。


小2のお兄ちゃんも
楽しそうにピッピピッピとやってた。

お昼ご飯もコレに夢中すぎて
「まだ食べない!」って暴れて。

そんなに好きなら
おばあちゃんから
「クリスマスプレゼント買ってあげて」
と言って貰ったお金で買うか…
と思って調べてみたら

もう製造されてないのかな?
すごい金額なのガーン


え…真顔


もともとこの値段じゃないよね?


switchより高いじゃんガーン



で、我らの味方メルカリで探したら
2800円で状態いいの売ってたラブラブ



箱類の品とかないけど
とりあえずカード揃ってるからいいかな。

箱系はすぐ潰して
グシャグシャに壊すし。




買ったのも1日以内に出品されたので
すごーい人気なおもちゃなんだなぁ〜
って分かるおもちゃですよね。



ディズニーよりもサンリオが好きなママで
キティちゃんのお下がりが
たくさん貰えるみたい。

わたしもサンリオ派だから
羨ましい〜ラブ


姪っ子はディズニー派なんだ。
ディズニーのステッキ振り回して
アナ雪の曲歌ってる音符

同い年なのに、全然お姉さん。
4月から保育園出るし
また差をつけられちゃうなぁ照れ


ウチはまだディズニー分からないっぽい。

でも「キティちゃん」は言えるラブ




イヤイヤされてほんっとイライラして
もうみてるの嫌だ…って
思っちゃうけど…

必死にお絵描きする口元とか
ぽんぽんのおててとか…

癒される事もあるんだよね。



今日はイヤイヤしないでね。