明後日、膠原病内科の予約日で
最近はもう娘がベビーカーから勝手に
出る事を覚えてしまったので
「1人で連れて行くの無理かな」
って思っています。
パパは「休むよ」って言ってたけど
直前過ぎたからなのか
なーんか休んでくれる気配無し。
頼みの綱の父に聞いたら
なんと…
同じ日に心臓を診てもらっている
病院の予約日なんだって

「大丈夫!気にしないで!
近くの公園にでも歩いて行って
時間潰すことにするよ!」
と言って帰ってきたんだけど…
さっき母から電話がきて
「病院大変なんだって?
有給あるから休もうか?」
と言ってもらえた。
有難いーーー

「このくらい1人でやらないと」
と思うこともあれば
1人でヒーヒーしている時に
「誰も付き添ってくれないのか?
とか思われてるのかな…」
なんて思ったり。
あと、おばあちゃん・ママ・小さい子
の3人連れを見たりすると
「やっぱり1人で連れてくるなんて
無謀なんだよな…
大学病院なんて半日待つんだし」
なんて思って虚しくなったりしてたから
すごく嬉しかった

なにより、母と出掛けるのが
ホンッッット久しぶり

休みが取れるといいなぁ。
今日は午前中出かける時に
ヒラキのカーディガン着せたら
すごーく可愛かった

大きくなったなぁ…
なんか、最近急にお姉さんぽくて
びっくりしちゃう。
黄色いウインドブレーカーが好きで
「んばー」(ジャンパー)と言いながら
それを着て出掛けたがるんだけど
他にも色々きて欲しいから
母と娘の攻防戦になる

こんなに小さいのに「これ着る!」
ってのが出るんだね…女子は。
話が逸れてしまったけど
ヒラキのカーディガン安くて可愛くて
オススメです。