なんでか分からないけど
いつも以上に家事に対して
ヤル気が出なくて

今日は懇談会終わって帰宅したのが
17時過ぎ…

ひと休みしていたら
「なんかもう今日なんにも作りたくない」
って思ってしまって…


出掛ける前も洗濯物片付けただけで
ご飯のことなんにも出来なかった。

なんかホント駄目主婦だなぁ
と思うわぁ。



結局、近くのラーメン屋で
夕飯済ませてしまった。



今日は塩ラーメンラーメ



みんなで食べても2300円くらいだけど
でももったいないような。

いや、でも今日はなんか無理。


普段、人に会わないせいなのか
今日みたいに色んな人に会うと
すんごい疲れてしまうショボーン






懇談会では「算数が特に遅れている」
という話がありました。

まだ九九やってないのショボーン

筆算でつまづいているらしい。



焦ってできないまま進むより
ゆっくりやろうよ。


なんて思うんだけど
わたし、呑気すぎるのかな?


近くに座っていたママさんが
「羊の時間を算数にすればいいのに」
って言っていたけど…


でも、子供達からリフレッシュや
癒しの時間奪ってまで
算数やって欲しくないな…。



息子を見ていると
算数と国語の時間は頑張っていて
羊さんとの時間は楽しんでいる感じ。

絶対に大切な時間だと思う。







帰ってきてから
クラスの子のママからLINEで
「相談したい事あるから
子供寝た時に電話していい?」
って連絡が。


女の子のママなんだけど
わたしが1番信頼できるママなんだよね。



なんか最近、これもまた
人に会わないからなのか
「この人も実はこうかもしれない」
とか考えすぎてしまって
人との付き合い方忘れてきた。



でもこのママは信頼できる。




クラスの女の子たちが
交換日記を始めたんだって。

お母さんはそれが心配って。


自分が小学生の時も
交換日記はトラブルの元でしか
なかったからなぁ。


そのママも同じ事言ってた。
だから、心配なんだって。


女の子はやっぱり全然違うわ…

話聞いてると
ホンッッットに男の子は赤ちゃん。



でもわたしも女の子の母だしね。

きいちゃんが小学生になったら
どんどんマセて
この無垢な笑顔が見れなくなるの?
と思ったら寂しくて。

今のうちにいっぱい遊んで
いっぱい笑顔見ておかないと
絶対後悔すると思った。




今日は疲れたな。



明日から3連休。

でも今日もラーメン屋さん
ガラッガラだったし
世間の皆さんは出掛けないのかな。



わたしも疲れすぎて
「連休はゴロゴロしたい」と
思っちゃうくらい疲れた。




おやすみなさい星空