今日は太ももそんなに痛くない!
と意気込んでリトミックに
行く支度をしていたら
右の肋骨の辺りに激痛



息を大きく吸うとギクって痛い
あのイヤーな感じ

「え…また折れた?」
「でももう背骨の骨密度はイエローゾーンも
脱しているのにそんなはずは…
肋骨は別なのか?」
「リトミックいける気がしない」
って思いながらも気合入れて
着替えていたら
痛かったところがポコッとなって
痛みが消えた…
なんだったの???
もうやめてほしい…
あっちもこっちも痛いのやだぁ

でも折れたわけじゃなくて
それは良かった。
今ぐらいの時期に折れて辛かったから
気候的にも思い出すしね

寒くなってきたのも
きっと理由のひとつなのかも。
今朝、恒例の洗濯物から湯気が

冬、苦手だなぁ

そんなこんなで
リトミックに行って
今日は最後の体験日

帰りに入会のお願いして
シールカード作ってもらいました。
体調整えて
毎週行けるように頑張らないと

きいちゃんは今日も楽しそうに
リトミックをして
ウサギの人形にナゼがビビって
フリーズしていました

そういえば、最近
夕飯の時に口の周りが真っ赤に
なるんですが…
爛れているのかなぁ?
でも毎回じゃなくて…
何かにアレルギーあれば
もっと全身が赤くなったり
湿疹できたりするんだよね?
やっぱりお醤油か…
濃い味がすごく好きで。
漬け物とか

せんべいも塩っぱいのほど
食いつきが良くて困る

せんべいといえば
新潟旅行で買ってきたせんべいが
美味しくて美味しくて。
割れせんを大袋で4袋
(4袋で1000円だった
)

買ったんだけど…
美味しいの。
安定の美味しさなの。
このほかにも豆せんべいとか
塩揚げせんとか買ってきたんだけど
実家にも姪っ子にも分けたけど
結構な速さで消費されてる

パパは「せんべいが1番好き!」
とかいいつつ、あまり食べない。
なんだよ、それ。
まぁ、食べないなら食べないで
わたしが食べるからいいけど

今日は
急遽お願いしたい内職があるんですが
って電話がかかってきて
さっき持ちに行ってきました。
いつもやっている内職の
左右対称の部品。
最近、夜内職やろうと思っても
全然起きられなくて…
でもその分、寝不足ではない。
今日は夜も頑張らないとダメかな…

あ、あと学校が今【相談週間】って
やつなんですが
毎年この時期にあるんです。
先生から
「お友達は誰?」とか
「何が嫌な思いしていない?」とか
個人面談で聞かれます。
息子は仲良しはいつもの
親友のお友達の名前を言ったそう。
そう話したあとボーッと
何かを考えていたので
「今、○くんは僕の名前言ったかな?
って思ってたでしょ?」
って聞いたら「うん…」って。
親友の事が好きすぎるみたい。
いろんなお友達と
仲良くできると良いんだけど…
でも先生がたくさん褒めてくれたみたいで
「頭いいって言われたよ!」
「当番の仕事も頑張ってて感動したって
言われたんだよ!」
って、嬉しそうでした

来週は懇談会です

懇談会、一体なんの話だろ?
行事も出来ないし…
来月は個人面談があるのに
今月も必要なのかしら?
