チャレンジタッチをやってみたい
と言っている息子。

長続きするのかなぁ?


1週間もやったらおわりじゃないの?
と思ってしまう。


スマイルゼミのホームページも
一緒に見てみたんだけど
「チャレンジタッチがいい」って。


息子は漢字が好き。

漢字の問題はすごく楽しそうに
といている気がする。


昨日もクイズ番組で
漢字の問題をやっていて
食い入るように見てた。


でも先に進んで覚えようとはしない。

予習の仕方を知らないんだろうな。


チャレンジタッチとかだと
先に進みながら学べるのかな?


やりたいというのだから
やらせてあげたい。

パパに相談だなー。






あと今日は何かあったかな…

何にもないなぁ。


少し片付けしてスッキリしたな。

散らかり放題のカウンターと
息子の散らかった勉強机と
無造作に積み重ねられた絵本を
整理しただけなんだけどね。



我が家のカウンター
長さが180cmくらいなんだけど
小さいのに変えて
テーブルと椅子を置きたい。

そこでご飯食べられるように。


まぁ、娘が年中か年長くらいに
ならないとダメかなぁ。


キッチンで作ったものを
テレビの前にあるテーブルに
運ぶのが面倒すぎて。


ベルトコンベアー欲しい真顔


息子が運んでくれるようになって
ダイブらくになったけどね。






あと今日は
スマホの機種変更の審査が通ったから
今日発送予定です、って
メールが来ました。


ケースをポチらないと。



とりあえず、今回は
鬼滅のケースにしたい照れ