ファミリーマートで
鬼滅缶のコーヒーを3本買うと
クリアファイル貰えるキャンペーンを
やっていたんだって。


だから今朝はたまよさんラブ

お綺麗ですピンクハート


でもね…

3缶レジに持っていったのに
「クリアファイル終わりました」って
言われたんだってさ。


で、何故か1缶返して
2缶だけ買ってきたパパ。


きっとわたしが1缶飲んで良い、って
事なんだよねぇ?

ちょっと分からないけど…


もう1缶はパパの好きな
鱗滝さん👺だったから
たまよさんをいただいたよ。

いつもカフェインレスだから
久しぶりのカフェイン摂取。

動機するかしら。


しかもこの寒さなのに
冷蔵庫でキンキンに冷えてた。






昨晩は三食丼にしました。


鶏ひき肉じゃなくて豚だった。

やっぱりそぼろは鶏が好きだな。


でも子供達喜んで食べてくれた音符


青を担当したお野菜は
ターサイだってさ。
間引きしたターサイらしくて
安く売っていたのを買った。

ごま油で炒めて鶏がらスープの素と
少しの塩で炒めてゴマ振ったら
これだけでもご飯ススムニコニコ


娘もココだけつまみ食いしてた(笑)




あ!

お味噌汁は、先日お芋掘りした時に
おすそ分けしてもらったさつまいも🍠


小さめのさつまいもは
お味噌汁に使いやすいね〜。

娘、抱えて飲んでた。



結局お芋チップスもまだ
作ってあげてないし…


ポッカレモンとお砂糖で煮てみよう

と思いつつ、それもやってない。


もらってある栗で栗ご飯にしようと
もう1週間前から思っているのに
それもやってない。

手間のかかるご飯、作れない。




誰か…


栗を剥いてくれ。




小さい子いて、栗剥いて栗ご飯て
結構気合い要りません?


わたしだけか。


わたしだけだよね。




とりあえず、栗を水に浸けてみるかな。




「キッチンでひたすら栗をむく」

わたしにはこの体勢が無理なんだよガーン

認めたくないけど…

洗い物もシンクの縁に肘をついて
体勢維持したりだもん。




でも、いいんだ。


今日も娘が可愛いからピンクハート


今日は寒いので
少し厚手のトレーナーを…

って事で、安く買っておいた
アンパンマン、参上!!


このトレーナー900円なら
ホント、アリだと確信した今朝。


なに、この破壊力びっくり

なに、このシュールなアンパン。



ちゃんと女の子に見えるように
髪の毛しばるのはリボンにしたよ。



って、今日多分出掛けないけどね(笑)




わたし、最近思ったことがあって。

たまに午前中散歩すると
保育園のお散歩隊に会うんだけど
入園してる子たちは
スカートNGなんだよねドレスバツレッド


「可愛いお洋服!リュックも可愛いね〜」
って先生に褒めてもらったり。




娘に対して
「うちにいて幸せなのかな?」
「保育園で遊びたいかな?」

って、葛藤がある。

でもわたしもこんな身体だし
仕事をバリバリ出来るわけでもなく

子供達が生きていられる程度の
質の良くない育児しかできない。


そこで、娘には可愛いスカートとか
ワンピースを
たくさん履かせてあげよう!

って思った。




実に下らない真顔




でも、可愛い服とか見ると
キャー!って喜ぶし

今朝もアンパンマンのトレーナーで
プチ奇声あげてたし。
声低いけど奇声でるんだよ…


わたしがメルカリで
「この服サイズアウトしたらいくらくいで
売れるんだろ?」←コラ。
なんて思いながら調べていたら

「それ、わたしの服と同じじゃないの!」
とばかりに自分の服と
メルカリの画像を交互に指差して

「ん!ん!」とアピールニコニコ


やっぱり女子は服とか可愛いものに
興味あるんだな〜って。



だから、可愛い服を
たくさん着させてあげたいラブ


保育園に入ったら
レギパンばっかりだもんね。



って、今日レギパン履いてるわ…娘笑い泣き