今日は内職を届けてから
すぐに帰宅して娘とお散歩へ。
気持ちのいい晴れ

天気下降気味かなぁ?
体調も良いので気持ちよかった

出発して数歩でもう休憩

オムツとエコバッグも必要ないのに
出かける時は必ずリュックと
帽子がないとイヤイヤします。
珍しい子ですよね。
リュックと帽子が好きなんて。
保育園のお散歩にも遭遇して
同じクラスになるであろうお友達に
手を振っていた娘

保育園に預けたほうが
ご飯も散歩も人付き合いも
健全なんだろうなぁꕀと思ってしまう。
娘はわたしと居て幸せなのかな?
楽しいのかなぁ?って。
でもお散歩していると
「手を繋ごう!」って差し伸べてくる。
息子は絶対にしなかったから
必要とされている感じが
堪らなく嬉しくて

かなり沢山歩いて
「さて!帰ろう!」と思ったら
学校の校庭から
息子の玉入れダンスの曲が聴こえてきた

「これは見に行かなきゃ!」と
また学校の方へ。(2度目)
息子はすぐに気付いて
コチラを見ていたので手を振ると
恥ずかしそうに手を振り返した

練習の合間の休憩になったら
先生のところに行って
「きいちゃん来てるよ!」って
先生に教えて
先生と2人で手を振ってくれた。
そのあと少しだけダンスを見て
娘もグダグダしてきていたので
抱っこしたり「よーい、どん!」で
無理矢理歩かせたりして
なんとか帰宅

2枚目の写真でも分かるように
朝、庭で転んだ時に
手のひらを怪我したみたい。
全然気付かなくて散歩の時に
「いたい。いたい。」と見せられて気づき
帰宅して洗って絆創膏貼りました🩹
転んだくらいでは泣かないのに
この時は泣いたから
もっとしっかり見てあげれば
良かったのだけど…
回覧板置いてくるだけなのに
他所のうちの庭に入ろうとしたり
手に負えなくてイライラしてて
しっかり見てあげられなかった。
無の顔で
膝と手をポンポンとはらって

背中撫でてやるのが限界だった。
ごめんよ。
でも、母ちゃんも人間だからな。
菩薩のようにはいかぬ。
なんか最近、広告でよく出てくる
骨盤ガードルってどうなんだろ?
ホントに楽なのに矯正されて
ダイエット効果もあるの?
いや、にわかに信じがたい

とりあえず家にあったガードルを
今日は履いてみたけど
義母に貰った大きめなのに
苦しいのなんの。
しかも義母、ガードルには強い拘りあって
この貰ったのも2〜3万するやつなんだよね。
これでも大変なのに
1枚3〜4千ガードルを
わたしがつけていられるのか?
でも、なんか背中が少し楽かも。
コルセットみたいに補強されるのかな?
だから散歩も背中気にならず
いつもより長く歩けたのかも。
でもわたし、圧迫骨折で
腰から上が6cm縮んだので
胴が極端に短くて
ガードルがアンダーバーストまで
届いちゃうから胸の下に当たって痛い。
やっぱり短いの欲しいな。
でも短いと背中の補助してくれないか。
楽天で調べたら1000円くらいで
評価良いのもあるし…
よく分からない

娘寝てる間に
また少し内職しようかな。
それとも、納期月曜日だから
今日は休もうかな。