今日は5時半起き。
TOYOTAの車のイベントに
息子が行きたいって言って
おそらくママが行かないと
「それじゃやだ」とメソメソして
またパパが怒りだすと言う
我が家お決まりのやりとりが起きる前に
「じゃあママも行こうかな」と。
わたしってオトナ。笑
娘のウーウーに付き合うので
精一杯でした。
ラリーに出る車のスタートを
旗を振って応援したんだけど
それが一番面白かった、って

「僕も乗りたくなっちゃう」
と小さな声で言いながら
抱きついてきて可愛かった

「免許取ったらだね!」と言ったら
ニコニコしていた。
あと10年後だね

途中、雨に降られて大変でした

でも雨の中でも一生懸命
旗を振っていた息子。
あちこちのブースで混んでいて蜜でした。
雨が結構降ってきた中で
息子くらい男の子が
大人のパーカーを頭に乗せて
1人で立っていたので
「誰か待ってるの?」と聞いたら
傘を持ちに行ったお父さんを待ってる、と。
「濡れちゃうから傘に入ってな」
と声をかけたら
「ありがとうございます!」って。
しっかりお礼出来てすごい。
近くの列スレスレのところにいたので
「この列に並んでるの?」と聞いたら
「並んでない」と。
そこにお父さんが戻って来たんだけど
「なんで並んでないんだ!」
と大激怒。
男の子は「聞いていなかった」
「ごめんなさい」と言っているのに
畳みかけて叱っていて…
わたしも何にも言えず
男の子は泣いていました。
男の子は「ありがとうございます!」
ってすぐに言ったのに
お父さん、一言もお礼もせずに
子供を頭ごなしにずっと怒ってて。
これ、毒親?と思った。
でも、しっかりした子供に育ってるのは
毒親でもないのかなぁ?
いや、でも…
いっくら混んでいても
並んでいなかった低学年の子に
あんな言い方あるかな。
なんかうちの旦那のようで
すごーく嫌だった。
うちの旦那もそういう男だから。
だからママがいないと出掛けない
っていうのかなぁ?って
最近思うんですよね。
周りからあんなお父さんに
見えていなきゃいいなぁ。
ジャニーズのようなイケメンの男の子で
綺麗なシャツ着ていて…
すごく良い子そうだったのに。
なんか、今日一番のモヤモヤ。
あのお父さんが本当はすごく子供思いで
良いお父さんならいいな…。
わたしもお礼されたくて傘に入れた
わけじゃないけれど
あの完全無視で子供を怒鳴る様子は
ホンットに引いた。
わたしにとっては疲れただけでしたが
息子が嬉しそうだったので
それだけで幸せでした

帰りにラーメン食べてきた

変な名前のラーメン屋だから
怪しかったけど
店員さんの接客最高でした。
男性なのにすごく丁寧で。
味も美味しかった

パパお気に入りの味のようで
満足そうだったので何より。
しかし、疲れたわ(笑)