連休なのでまた帰省しています。

なんで帰省する事になったのか
ホント謎なんだけど…

話合いもせずに帰ることになっていて
しかも息子に「パパと行っておいで」
と言ったら泣かれました。


パパと行くくらいなら行かない、と。



やっぱり息子は本当にママっ子。

第一子ってママ独り占めしてたから
いつまでもママっ子なのかなぁ?



そんなこんなで
午前中は息子が自然教室へ行き
午後から帰省しています。


自然教室では焼き芋焼いてきた焼き芋


コロナの影響で半年も自然教室出来ず
久しぶりでした。

ニコニコで帰宅グッ

次回はパパも指導者で参加なので
もっと楽しんでくるかな?









そして…



帰省の愚痴、いいですか?

ダメでも書きますぅ。



義母はホンットに何にでも感化されて
「○○が良い」と聞けば買ってみて試す。

で、人にも押し付けてくる。


そして、そのあと自分は続かない。






前回のお盆の帰省から
ずーっと「乳酸菌」と騒いでいます。


「乳酸菌のゼリーを食べろ」と。


そりゃ、もらえば気づいた時に食べるよ。

けどわざわざ毎朝家族に配る余裕ないし
1箱もらったところですぐ終わるから
毎日みんなで食べるわけではない。


息子に「毎日食べてるか?」と聞いて
息子が「前は食べたけど最近食べてない」
といったら「食べないとダメだ!」
と乳酸菌について力説していた。


「風邪予防にもなるし
これからの季節食べないとダメだ」
ってさ。



甘すぎるんだよね。

甘党のわたしでも甘すぎる。


それを子供にあげるのは…チョット。





それにね…

身体が弱くて何をしても体調悪い事が多い
わたしにしてみたら

それだけで健康になるなら
10年以上前に食べてるわ。

って思っちゃうんだよね。


少しでも快適に過ごせるなら
と思って言ってくれるのは
分かるんだけどね。



きっとあと少ししたら乳酸菌なんて忘れて
また謎の油とか謎のパウダー買ってきて
渡されるんだと思う。




毎回コレ、疲れるわ。


感化されるのは勝手だけど
ひとりでやってほしいアセアセ