今日は午後お仕事です。
実は…
仕事が今月を最後になくなります

市の健診(歯科)はなくなり
お母さんが直接歯医者に連れて行き
健診を受けるスタイルになります。
なので市の健診の仕事はなくなり
とりあえず3月までの今年度いっぱいで
コロナの様子をみて…だけど
もう健診が戻ることはないと思う、って
みんな言っているので…
失業です

娘が就園したら回数増やして
この仕事でいきていくつもりでした。
でもダメになっちゃった

歯医者で働くのは苦手。
でも時給を考えると資格を活かさないのは
もったいない気がして…。
まだ1年以上あるから
ゆっくり考えようと思います。
週3で午前だけ、なんて仕事
どこかにないかなぁ〜笑
¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮
昨日で娘が1歳9ヶ月になりました

喋らないけど
言ったことを真似するように
なってきました。
「○○って言って」って言うと
ヘタクソだけど発音してる。
大人の言ってることはほぼ理解してて
「これ片付けてきて」とお願いすると
あった場所に置いてきてくれたり
洗濯物を干す時も「○○とって」と
お願いするとそれを探して渡してくれる。
すごい働き者。
常に踏み台持って移動してて
洗い物の邪魔してくるのは困るけど
教えればじきに手伝ってくれるかな。
お絵かきが好きで
暇さえあれば紙と色鉛筆やクレヨン出して
何か書いています。
形あるものは描けなくて
「ぱぱぱぱぱぱぱ!!!」(ママが描いて!)
と言ってきます。
昨日、生協の配達員さんが来たら
玄関でペコっとお辞儀して
コレを見せていた。
「おんなじトラックだよ!」
と言いたいらしい。
あの、数あるトミカの中から
瞬時にこれを見つけて持ってきたらしい。
なかなかやるなぁ。
なかなか気の強い一面もあるけど
笑顔がとにかく可愛くて
「ニコッ」っとされると邪魔やイタズラも
「お前は可愛いなぁ」と言って
許してしまう。
昨日、白い食器棚の側面に
色鉛筆でラクガキしたので激おこしました。
そしたら、そーっと手口拭き出して
拭きに行ったの。
その姿が健気で…
「きっとこの汚れが消えなくても
これをみた時に小さなきいちゃん思い出して
可愛かったなぁ〜ってウルウルするんだ」
なんて思ったら
ラクガキなんて可愛いものですよね。
そんなこの頃です。
¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮
あつ森、最近は毎日やらないけど
昨日やったら面白かった。
島に、ボイドっていうゴリラが
いるんだけど
見た目と違ってイイヤツなの。
青いレインコートあげに行ったら…
まさかの…
ピンクのレイコート
もらいました

ペアルックになったから
写真撮っておいた(笑)
¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮
昨日の夕飯は焼売。
焼売って買うと高いけど
手作りするとたくさん出来て
お得感すごい。
餃子もそうだよね。
面倒くさいから1つのお皿に。
ワンタンスープ、安くなってたから
「たまには」と思って買ってきたら
子供たちすっごい食べた。
おかわりの嵐。
娘は塩分気にして1回だけおかわり。
息子は2回おかわりして
今朝も飲んで行った。
また買ってこよ〜
