採血・採尿してお昼ご飯たべて
数が足りなかった
整形の注射の材料をもらい
待合でボケーっとしてる。
いやー。
ボケーっと待てる、この幸せ

娘をあやしていなくて良い…
昼寝でもしちゃおうか?
ホントに、眠くなってきたよ

タリーズでパスタ食べた

明太パスタ食べたんだけど
辛すぎた。
今日のパスタは明太かコレ↑の
二択だったから
おのずとコレ↑になった。
ひき肉の食感が全くないの

例えるなら、ハンバーグ潰したような。
物足りないような
これはこれで美味しいような(笑)
人が作ったものは
とりあえずなんでも旨いよ
笑

飲み物は、前回タリーズで
デカフェを頼んだらホットが出てきて
「お、マジか。」って
なったから
今日は「アイスできますか?」って
聞いてみたよ。
「メニューにはないけど
氷入れてお出しできますよ」
と言ってもらえた

しかも
「氷入る分カップを
大きいのにしてあります」
って。
お得感(笑)
量かわらないのにね。
お店で飲むコーヒーって
こんなに美味しかったっけぇ?
いつぶりだろう。
我慢していたわけじゃないけど
子供連れてまで入ろうと思わず狭いし
全然来てなかったけど
たまに来てこれだけ「うめーーー!」
って思えるなら
それこそ幸せだわ、と思った

きっとこれからも
娘が入園するまでは
タリーズとかスタバとか
行く事はすくないけど
その度に「うめーーー!」って
心の中で叫びたい。
パパから送られてきた
お昼にカレー食べてる娘の写真見たら
「超可愛い…」って思った。
一緒にやると「あわあわあわあわ」と
世話を焼いてばっかりで
食べてる姿に「可愛い」とか
思う余裕もないのに。
やっぱりたまに離れる事は大切。
でも毎日保育園に預けるママの
「一緒にいたいな」って気持ち考えたら
一緒にいられるんだから
もっともっと娘に寄り添って
生活しなきゃ!って。
わたし→ソファーでゴロゴロ
娘→1人遊び
(たまに何か差し入れに来る)
こんな接し方じゃダメなんだ!って。
ちなみに
今日はパパとプールやるって。
朝からプールの準備してるところに
トコトコと行って
プールに顔突っ込んで
顔だけ濡れてた娘。
侵入を阻止する為に
プールの手前に鬼のペヤング置いた。
顔濡れるの全然嫌いじゃなくて
頭からシャワー掛けても平気だし
なんなら、泡つけて洗顔してる。
お兄ちゃんもシャワーは平気だったけど
流石に泡洗顔は…
小2になった最近始めたよ

娘、泡を食べようとしてたけど
そういえば最近やらないな。
日々、成長。
早くみてもらえて
早く帰れるかな?
なんて思っていたけど
こりゃ待ちそうだな
