今日はパパが地区の交通安全当番で
7時前に出て行ったし
息子も登校しちゃったし
娘は起きてこないし…
超絶静かな朝

昨日、寝る前に「明日はこうしよう」
ってのを書けなかったなぁ。
もうさ…
9時前にバタンキュウ。
お昼寝もしたのに、なんで?
大したことしてないのに。
今日は、、、
部屋の掃除をして
大学病院に電話する。
この間、フォルテオ3ヶ月分
処方してもらったのに
注射針とアルコール綿は
1ヶ月分しか出されてなくて
家にいくつか残ってるにしても
絶対足りないんだよね。
電話して、31日の膠原病内科の日に
出してもらえないか
聞いてみないと📞
もうさーーーー。
先生、優しいのは良いんだけど
亜鉛のお薬も処方箋貰えなくて
あとで「あれ?」って思って
受付戻って〜
ってやってたから息子の帰宅に
間に合わなかったんだよね

毎回そうなんだよな〜。
チョイ、抜けてるんだわ。
でも感じ悪いけどそういうところ
事務的にしっかりやってる…
とかよりマシか

たまに、すっごい「早く終わらせたい」
空気を醸し出す先生いるもんね。
聞きたいことも聞けないよね。
¨̮⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆♡⋆¨̮
昨日、久しぶりに散歩に出ました。
夕方雨が上がっていて
早めに夕食の支度もしたし…
ずーっと雨降りが続いて
少しやんでいる間のお散歩…
1歳児なんてね。
今日は娘の靴も洗わないとね

ツンツルテンな感じの
ロンパースについたスカートと
そこから覗く立派な太腿…

脚の形もわたしそっくりだわ
笑

前髪縛るの嫌いな時期で
また秒殺されるように。
一時、あまり取らなかったのにな。
帰り道、雨に降られてびしょ濡れ

やっぱり無謀だったか。
息子が「一応傘持って行こう」って
1本持っててくれたので
娘は濡れなくて済みました。
まぁ、その前に校庭で水たまりにはいって
誰よりもグチャグチャだったけどね…
降ってきた時に
「自転車だからお兄ちゃんは先に帰って!」
と言ったら「うん!」と
家に向かって走り出した息子。
わたしが三輪車押して
娘に傘をかざしながらずぶ濡れで
歩いていると
ヘルメットかぶった息子が
雨の中歩いてくる…
「えええーーー!
せっかく濡れないように先に帰ったのに
意味ないじゃん!」
と言うと
「迎えにきたの」だって。
「これくらい平気だよ」って。
ありがとね。
心配だったんだよね。
大丈夫!
こんな事もあろうかと
お風呂沸いてるから

と、3人でお風呂入ったら
すごーく気持ちよかった

それから!!!!
7月24日
わたしの誕生日だった日に…
3本目の乳歯が生えました

やっと3本目ですよ。
1歳7ヶ月

右上のAが生えてきたんですが
父母兄で大絶叫





「やったね!」って
お兄ちゃんも大喜び

「色々食べられるね!」だって。
みんなに喜んでもらえる娘…
幸せ者だよね。
歯が遅い子の特権か(笑)