前記事へのコメント…
なんかホンットに
「わたしだけが追い詰められてた」
って気持ちから解放された。
ママ友の「えぇーみんなそうだよ〜」
「うちもだよ〜」みたいな
乗っかる感じじゃなくて…
ホントに納得して解放される。
またコメントのお返事ゆっくりします

先輩ママからのお話も
どしどし募集しています。笑
さて、病院行って〜(アオキ風に)
うっかり切らした牛乳を買って
薬局でお薬もらって…
帰宅してお昼食べて
おむつ交換して(本日3度目の💩)
んまぁ〜食べるから出ること。
早起き娘、午前睡したけど
病院で歩いたりしたからなのか
また眠そうにしてくれた。
13時…
「寝てくれたらラッキー」と
寝かしつけしたらすんなり寝た。
キターーーー!
至福の時間

のはずが、わたしまで寝てしまった。
しかも起きたの3時前…。
「やばい、お兄さん帰ってくる」と
なんとか起きることができた。
疲れてるなぁ、わたし。
そして、今日は木曜日

息子は6時間授業で4時までなんだ

良かった〜。
まだ少しのんびり。
娘は鼻水残ったので
鼻水止めだけ出してもらい
CRPも0.2に下がっていたので終わり。
良かった。
エコーも
「すんなり治ったし
大丈夫そうかなきもするな。
また次なったらやろう。」
って。
もうならないでおくれぇぇぇ

そしてそして木曜日と言えば。
生協の日ですねぇ

そろそろ赤ちゃん割が効かなくなる。
そすると200円かかっちゃう。
でも、毎週楽しくて
辞められないんだよなぁ。
毎回5・6品しか買わないのに
その吟味された物が届くのが
なんとも嬉しくて。
無駄だよね…配達料考えたら。
今回はチータラとか
息子の好物のメロンアイスとか。
ってか聞いてよ!!!
息子が風邪で吐いちゃってた時
「メロンのアイスなら食べれるかも」って
最初に食べれたのがこれだった。
そしたらパパさぁ
残りあと1本のメロンアイス
「パパのもある〜?」とか言うの。
「あるけど自分で出してね。
元気な人は」っていうよね。
これ、普通だよね。
出すときにラスイチだと気づくだろう
と思ったんだよ。
そしたら普通にそれ食べた

「あれ?あと1本か。
かいちゃんこれなら食べれそうなら
とっておいた方がいいね」




常識で考えこうでしょうに。
ホンット信じられない。
脱線しちゃったけど
そのメロンアイスが届きました。
安いのに美味しいんだよ

198円!!!
5本だからかなぁ?
でも、安い方だよね…
そして今回はスキムミルク
注文してみた。
積極的にとるように指導されたのに
その時の1袋が終わったら
買ってなかった…
それから早、一年だよね。
これはいかん
と思って。

そうやってゆっくり考えながら
思い立った時のポチッができるのが
生協だから辞められない

はい。
木曜日の生協シリーズでした
笑

今日は涼しそうだったから
先日買った服を着てみた

サロペット とセットで1900円

しまむら購入品。
流行りのシアー素材ってのを
取り入れたくて買ってしまった

ホントにスケスケ!って感じじゃなく
しかも色的にも程よく透ける。
あ、またベージュ買ってる。
茶色?モカ?
ただサロペットにポケットが無くて。
わたしポケット結構使うのよね。
そして、プレドニン15mgからの
1ヶ月半経って10mgってのは
ムーンフェイス出てきますね

あと、顔が脂ぎる

去年とか、ここ数年はしばらく
そんな事思わなかったので
季節柄では無いはず。
眉間の吹き出物も増えちゃったし

これと引き換えに得た
よく動ける身体を駆使して
色々やらねば。