先週、出し忘れたゴミを
今日はようやく出せたので満足。


水曜日にビニールゴミを出し忘れ
金曜日に燃えるゴミを出し忘れ…


息子に
「ねぇ…なんかソコ、ゴミ屋敷だね」
って言われてしまった。

しかもオムツがあるから
匂いも強烈ガーン


コレ、しっかり消臭してくれるグッ

息子のおむつ時代にも使っていて
今回また久しぶりに使ったけど
やっぱりいいねぇ。


おむつ専用もあるみたい。


個人的にレモンライムがすごく
好きなんだけど…

試してみたい気もするあしあと







そんな今日は…


息子はまだ咳が残るものの
鼻水や熱は再発することもなく
学校に行きました。


「雨でまた水泳できないや」

って…


お前さんはその咳で水泳やる気なのか?


「晴れてもまだ入れないよ。
先生ビックリするわ!」

って言ったらわたしの顔を
ジーーーーーっと見ていた。


「水泳の代わりにおにごっこしたいのに
先にドッヂボールって言う人がいて
いつもドッヂボールになるの。
だからもう体育嫌い…」だってガーン



平等に、ドッヂボールやった次は
「他には?」って聞いてくれたら
いいのになぁ〜なんて。

女子がドッヂボール好きで
圧倒されちゃうらしい(笑)



娘は鼻水は昨日より落ち着き
発熱もなく…

咳がのこるかなぁ、こちらも。



昨日程じゃないけど鼻水も
ゼロではないし。


今日は1.6健診なのになぁえーん

こりゃ、門前払いされるぞ。



でも受けておかないと
あとの1.6健診はわたしが仕事で。

今回は「娘が対象なので」って
おやすみもらっているので
連れて行きたい気持ちも。




電話してみる。





昨日、小児科に電話したら
「抗生剤が風邪にも効いてくるから
飲んでみて改善しないなら
明日は連れてきて」って
言われたんだけど
この様子なら小児科は
薬終わった木曜日で良さそう。


昨日は結構な雨だったから
そう言ってもらえてホッとした。




昨日、夕飯に作った
鶏胸肉と夏野菜の炒め物が
すごーい美味しかったラブ

あまりの見た目に
フライパン の状態で撮影ハート

畑でとれたナスを入れたんだけど
これがまた美味しくてナイフとフォーク

息子に話したら
「やっぱり自分で作ると美味しいね!」
「うらの畑のお野菜は美味しい!」
とニコニコで食べてくれた。


娘は…

ナス、嫌いかなぁ?

柔らかいからちょうどいいと
思ったのにあまり食べず。


味噌汁大好き!!!!!!


あと、生野菜をはみはみするのが
すごく好きで…

「何かちょうだい!」と騒ぐ時は

人参とかきゅうりとかピーマンとか
渡しておくとはみはみして
静かにしてる。


レタスも好きだけど
のどに張り付いて「オエーーー」って
すごい音出してて焦ったガーン

それ以降禁止。




生野菜好きな子って珍しい気が…


でも母が
「ママも小さい時人参渡しておくと
ご機嫌だったよꕀ」って。



わたしに似たかえー




今、チラッと隣の娘見たら
わたしに似てて笑えちゃった。







そうそう。

わたしも喉が痛くて。

SLEになってから市販薬は
ほとんど飲まないようにしていたけど

今回は仕事や学校の懇談会や
自分の誕生日や…
このあとの予定もあるので
市販薬を飲んでみることに。


娘連れて近場の病院行くのも
一苦労だしねえーん




ランキング3位のコチラを。

昨日よりは喉の痛み、少し良い?

鼻水が出るようになってきたけど
一晩寝て起きても
「超悪化!」みたいな感じはない。


って事は聞いているのかも。



もう、ホント…

容赦ない息子の咳がまるで空気砲のごとく
わたしを直解したり

娘がくしゃみして鼻水とヨダレが
わたしに噴射されたり。



子供の風邪がうつらないお母さんて
むしろいるの?
ってくらい毎回うつるんだけど。

免疫抑制剤が効いている、と
思うしかないのかな。




さぁ!
今日も希望を持って
昼は努力しまーす口笛